最終更新日:2025/7/31
水俣病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務 病院内にて入院患者様に対する看護業務行います。
夜勤時間の忙しい時間帯は、時差出勤にて応援体制をとり、食事、トイレ介助などの負担を少なくしています。
変更なし
熊本県水俣市浜4051
新水俣駅から車で10分
変更なし
1人
変更無し
[期間]2週間
・精神科、認知症看護にご興味をお持ちの方 ・夜勤やシフト勤務が可能な方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 15:15〜00:00 |
深夜勤 | 00:00〜08:45 |
半日 | 08:30〜13:00 |
上記の他に早出、遅出有
日勤:60分 夜勤:60分
残業無し
休日:4週6休
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休日] 勤務表による
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,616,500〜3,849,000円 |
---|---|
想定月収 | 248,000〜263,000円 |
基本給 | 183,000〜213,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) 2024年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く ベア評価料手当 8,000円 物価調整手当 5,000円 準夜勤手当 6,000円/回(月4回程度) 深夜勤手当 7,000円/回(月4回程度)
毎月20日締め/当月25日支払い
1月あたり1,000円-3,000円(2024年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限16,000円/月
【扶養手当の詳細】 家族手当 配偶者:5,000円
・制服代、クリーニング代は病院負担 ・永年勤続表彰制度あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
勤続2年以上(退職金共済加入)
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用:65歳まで 勤務延長:70歳まで
一般-療養と認知症に対応する200床の精神科病院です。 職員の家庭環境に考慮し、働き方を柔軟に対応しています。 水俣市の基幹病院の一つとして、福利厚生も充実しています。
日勤時 | |
---|---|
1病棟:看護師7名以上+看護補助6名以上 2/3病棟:10名以上+看護補助5名以上 5病棟:12名以上+看護補助6名以上 | |
夜勤時 | |
1病棟:看護師3名 |
【ママ・パパナース】 多数在籍有
【病床数】 200床
【看護基準】 15:1 精神科入院基本料 認知症治療病棟入院料1
【病棟や患者層の特徴】 認知症病棟だけでなく、他病棟も患者様は高齢者が主
【夜勤回数目安】 準夜勤、深夜勤共に月4回程度 ※夜勤免除も可能
【病棟について】 精神科一般病棟:154床 患者さまの人権を配慮し、精神科医療、看護の専門性をより高め、よりよい看護サービスと療養環境を提供し、社会復帰に努めます。 ・3階(男子閉鎖病棟) ・4階(女子閉鎖病棟) ・開放病棟(男女混合病棟) 認知症病棟:46床 認知症の診断と治療、ケアの提供 精神症状や行動障害の治療を行います。
日勤のみの常勤で月給21.1万円-22.6万円、賞与は年2回で実績3.5ヶ月分と、頑張りがしっかり評価される給与体系です。残業はほぼなく、育児休業、介護休業の取得実績もあり、ライフステージに合わせた働き方が可能です。 特に「育児・介護支援枠」の雇用では、お子様の送迎や大切な時間を確保できるよう短時間勤務を設定しており、週32.5時間勤務で月給14.1万円-、週40時間勤務で月給19.4万円と、柔軟な働き方を応援します。もちろん、育児や介護が落ち着いた方もご相談ください。 新水俣駅から車で10分とアクセスも良く、無料駐車場も完備しているのでマイカー通勤も安心です。制服・クリーニング代は病院負担、勤続2年以上の退職金制度も充実しており、長く安心して働ける環境が整っています。ブランクのある方も大歓迎!まずはお気軽にお問い合わせください。
熊本県水俣市浜4051
水俣駅 / 新水俣駅
新水俣駅から車で10分
病院(精神科)
内科、精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/7/31
2025/10/29
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 応募書類:履歴書(写真付き)、看護師資格証(写し)※面接時持参 応募書類の返戻:選考後は返却
\転職先のご相談はコチラ/