最終更新日:2025/7/31
かがやき訪問看護ステーション
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護 |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・住み慣れた自宅で療養する方へ看護師が訪問し、主治医の指示や連携により行う看護です。 ・個人宅への訪問看護および施設内への定期巡回となります。 (兼務となりますが、在宅訪問、施設訪問いずれかを主とした対応となります。)
・医療処置(状況に応じ点滴など) ・バイタルチェック ・服薬管理 ・状態観察 ・療養上のお世話 ・関係書類記入 ・療養環境へのアドバイス ・ご家族への相談対応 等 ※訪問エリアは西区が主で、遠方はほぼございません。 ※社有車(基本は軽自動車)利用
変更なし
福岡県福岡市西区今宿町583
・JR筑肥線今宿駅より1.4km(徒歩約15分) ・西九州道(福岡前原道路) 今宿ICより1km
法人の定める範囲
1人
3ヶ月
変更無し
・自動車免許を所持し運転に不安を感じない方。 ・今迄の看護験を在宅看護に活かしたい方、未経験でも歓迎です。しっかりサポートします。
週2日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
オンコール免除相談可能
60分
残業10時間/月
〜詳細〜 利用者様の状況により前後します
休日:その他、シフト制
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
【賃金形態】 時給
時給 | 1,350〜1,450円 |
---|
毎月15日締め/当月25日支払い
制服無償貸与(クリーニングは法人で実施) 給食制度(自己負担 月4,000円) 医療・介護費割引制度(職員・家族) 敷地内に職員利用優先の保育所、病児保育所あり 出産・育児休暇取得率過去5年間100% 残業がほとんどなくワークライフバランスが良い職場です。別途、通勤交通費
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 同敷地内にあります。 【施設名称】 医療法人輝松会 かがやき保育園 http://kagayakihoikuen.com/ ・病児保育/小学6年生までお預け可能 ・対応時間:日勤のみ/月-土/7:30-18:30(19:30まで有料にて延長可) ・対象年齢:生後90日-3歳児 ・使用金額:http://kagayakihoikuen.com/guide/ ・使用定員:12名 ・補足事項:JR筑肥線 今宿駅から徒歩15分/保育士7名(ローテーション)+看護師1名体制
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料駐車場有り
※空き状況は随時お問合せ下さい
無し
【充実した福利厚生】 ・給食制度:給食制度があり、月額4,000円(3,500円の事業所あり)でおかず注文とご飯お替り自由で、お腹いっぱい食べられます。 ・制服無償貸与、業務用シューズ購入費補助 制服は業者でクリーニングしてもらえるので、洗濯・用意する手間がかかりません。
OJTをメインに、上長・先輩職員にてしっかりサポート頂けます 最初は上長が同行して訪問し、慣れてきたら段階的に1人で訪問していく様にしており、オンコールの対応も同様です。
【勉強会・研修会について】 ・勉強会は状況に応じて行います。 ・職員研修:18:30より(年4回程度)
看護師在籍数 | |
---|---|
10名(2024年11月) | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 9名 |
日勤時 | |
個人宅対応:2-3名 |
【看護師年齢層】 30代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内、混合
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 週1回・月4回程度 ※人員や利用者様の状況で変動します ※准看護師の場合は、基本オンコールの対応はありません。
【独り立ちの時期】 最初は上長が同行して訪問し、慣れてきたら段階的に1人で訪問していく様にしており、オンコールの対応も同様です。その為、時期はその方の経験や習熟度により異なります。
当ステーションは、法人内施設(住宅型有料老人ホーム サンルーム輝き)の中にあります。 ≪運営情報 - サービス≫ ≪病院の併設(補足)≫ 約4.8km先に法人内の松尾内科病院があります ≪運営情報 - 医療体制≫ ≪医療処置等の実施状況≫ ※過去実績のため、利用者様の状況で内容は前後する可能性はございます。 [あり] 経管栄養法(胃ろうを含む)・膀胱留置カテーテル・点滴+静脈注射・腎ろう+膀胱ろう・在宅酸素療法・人工肛門・人工膀胱 ・気管カニューレ・吸引・疼痛管理 [なし] 在宅中心静脈栄養法(IVH)・人口呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)・在宅自己腹膜灌流(CAPD)
<法人理事長の挨拶をご紹介します> 医療法人 輝松会は、1975年に松尾内科医院を開設して以来、地域に愛され続ける施設を目指し、人と人との触れ合いを大切にする医療、介護サービスの提供に努めています。 皆様が住み慣れた地域で一生安心して暮らし続けていけるよう、医療・介護施設の充実と共に、地域医療機関との密な連携を図り、切れ目のないサービスの提供をこころがけています。 また、一緒に働く仲間たちを大切にして、いつも笑顔のあふれる元気でやりがいのある職場環境造りも大切にしています。より良い人間関係、信頼関係が芽生えてこそ、素晴らしい医療、介護が提供できます。 多職種との十分な連携を取りながら、職員一同、皆様の健康で幸せな人生のお手伝いができますよう、誠心誠意頑張ってまいります。 これからも皆様方のご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
福岡県福岡市西区今宿町583
九大学研都市駅 / 今宿駅 / 周船寺駅
・JR筑肥線今宿駅より1.4km(徒歩約15分) ・西九州道(福岡前原道路) 今宿ICより1km
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/7/31
2025/10/29
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 応募書類:履歴書・看護師免許(写し) 応募書類の返戻:選考後は返却
\転職先のご相談はコチラ/