最終更新日:2025/8/22
新やなぎ健診クリニック
【非常勤(日勤のみ)】の 保健師求人・採用情報
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
診療所における保健師業務および付帯する業務 ※健康診断を行っている施設です。
変更なし
福岡県八女市吉田134-1
変更なし
1人
6ヶ月
変更無し
[期間]1年更新 [更新の有無]有 [更新の判断基準]契約更新の判断基準あり
・特定保健指導の経験者 ・保健師資格をお持ちの方
週3日以上 | 09:00〜13:00 |
---|
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業無し
休日:その他、シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,500円〜 |
---|---|
賞与 | 無し |
毎月末日締め/翌月20日支払い
健康増進支援制度:付帯施設「メディカルフィットネスイースト」の利用補助あり。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【利用料】 陽だまり保育園との提携あり
車通勤:可能
空き有り
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用 上限65歳まで
先輩スタッフからのOJT 未経験の方もマンツーマンでサポートしています
【1日の外来人数】 一般外来無し、健診のみ(原則予約制)
初めまして。令和4年10月1日より新やなぎ健診クリニックの所長となりました。 八女、筑後地区との関わりは平成7年から5年間公立八女総合病院に勤務、その後は柳病院に勤務し地域医療に携わってまいりました。 がんの患者様、脳血管疾患・心不全等の患者様に接する中で、早期発見・早期治療の大切さを感じてまいりました。3大死因はがん、心疾患、脳血管疾患ですが、がんは高齢化社会の中で2人に1人は何らかのがんに罹患されています。がんは怖い病気ではありますが、早期発見されるといろんな治療法が選択でき、長期生存が望めるようになっています。 また、脳血管疾患、心不全では危険因子となる糖尿病、高血圧症、脂質異常症の治療が大事になってきます。 健診は早期発見も大切ですが、病気になる前の段階での予防が一番大切なことと思われます。 予防医学に関わることで地域の皆様の健康増進に少しでもお役に立てればと思っていますのでよろしくお願いします。 新やなぎ健診クリニック 所長
福岡県八女市吉田134-1
クリニック(外来)
内科
あり(屋内禁煙)
2025/8/22
2025/11/20
\転職先のご相談はコチラ/