最終更新日:2025/7/22
看護小規模多機能きずな
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 看護小規模多機能居宅介護 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 看護小規模多機能および訪問看護ステーション |
看護小規模多機能及び訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務
[訪問先] 隣接する住宅と三重方面(1日の訪問件数2-3件・各30分程度・軽自動車利用)
変更なし
長崎県長崎市豊洋台1-32-5
JR線「道ノ尾駅」より車で約20分
同一法人内就業場所
1人
3ヶ月
変更無し
・看護師/准看護師いずれかの資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ・週3日以上勤務することができる方
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
8:30-17:30の時間の間の4時間以上 ※勤務時間については相談に応じます
60分
休憩時間は勤務時間数によって変動
残業無し
〜詳細〜 残業は基本的にございません。
休日:その他、勤務日以外を休日とする シフト制
有給消化率:80%程度
[休暇] 有給休暇:法定通り
【賃金形態】 時給
時給 | 1,100円〜 |
---|---|
賞与 | 無し |
毎月15日締め/当月25日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限16,000円/月)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:65歳まで(1年毎の更新) 勤務延長:なし
連携医師の支援があるのでブランクがある方でも安心して働くことが可能です。
新人教育マニュアルのシステムを導入しています。 丁寧に指導するように心掛けています。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 1名 |
日勤時 | |
4名 |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 在籍有
【看護小規模多機能きずなの特長】 「医療との連携」 地域に密着した医療との連携に力をいれております。 退院後まもなくて生活が不安な方なども受け入れており、安心いただけるサービスを心がけています。 <訪問看護サービス> 健康状態の観察や主治医の指示のもと医療ニーズのサービスをご提供していきます。 [主な利用者様] ・病院から退院後、住み慣れた自宅で暮らしたいが、在宅生活に不安のある方 ・医療器具の使い方が不安な方 ・服薬管理が上手くいかない方 <通いサービス> ご自宅から施設に通うサービスです。 ご自宅への送り迎えからお食事、入浴の介助、レクリエーション・体操などイキイキとした1日をお過ごしいただいています。 ご利用者様のお一人おひとりの状態に応じた運動をおこない、身体機能の維持・回復・向上を図ります。 また、家族や近隣の方を含めたイベント事や地域との絆を深め社会的交流に努めていきます。 [主な利用者様] ・閉じこもり予防をしたい ・健康管理をおこないたい。 ・生活リズムを整えたい。また、社会的交流が図れる集いの場がほしい <訪問介護サービス> ご自宅に介護スタッフが訪問するサービスです。 お客様のさまざまなニーズにお応えした訪問サービスをご提供していきます。 [主な利用者様] ・自宅でできないことを訪問して生活を支えてほしい ・身体介護や生活援助などの支援がほしい ・自宅で状態観察、見守りなどをしてほしい <宿泊サービス> 施設に宿泊するサービスです。 状況やご家族の急な用事などで自宅で見ることが困難な時にご利用いただくことができます。 生活のリズムを保ち、生活を自立して送ることができるように、サポートいたします。 [主な利用者様] ・家族の介護負担を軽減したい ・自宅と同様の生活を維持・継続したい ・急な用事で自宅でみることが困難な時
長崎県長崎市豊洋台1-32-5
JR線「道ノ尾駅」より車で約20分
看護小規模多機能居宅介護
あり(屋内禁煙)
2025/7/22
2025/10/20
\転職先のご相談はコチラ/