最終更新日:2025/7/23
松の実苑
【常勤(夜勤あり)】の 准看護師求人・採用情報
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
有料老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ご入居されている方の看護・介護業務です ・食事の準備、介助 ・トイレ誘導、介助 ・入浴介助 ・レクリエーション補助 ・採血・点滴業務 などが中心です
変更なし
熊本県熊本市北区四方寄町426-4
九州産交バス「四方寄」バス停より徒歩約9分
変更あり(よもぎクリニック)
1人
3ヶ月
変更無し
・高齢者の方に寄り添った看護をしたい方 ・チームワークを大切に、多職種と連携して働きたい方 ・介護施設での看護経験を活かしたい方 ・ブランクがあるが、看護師として復帰したい方 ・医療と介護の両方に興味がある方 ・子育てと両立しながら働きたい方
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
夜勤 | 17:00〜08:00 |
日勤1と日勤2は半々程度、早出遅出はありません。
日勤:60分 夜勤:120分
残業1時間/月
休日:4週8休、シフト制
年間休日:104日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
※希望休相談可能
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,420,000〜3,456,000円 |
---|---|
想定月収 | 249,000〜251,000円 |
基本給 | 216,000円〜 |
賞与 | (2回/年) 年間432,000円-440,000円(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給 216,000円 処遇改善手当 3,000円-5,000円 夜勤手当 7,500円/回(月4回にて算出)
毎月15日締め/当月末日支払い
1月あたり1,000円-2,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)5,000円
【住宅手当の詳細】 上限16,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
OJTにて指導致します。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
日勤時 | |
看護師1-3名+介護士2-3名 |
【定員】 20名 20室
【協力病院】 よもぎクリニック(内科・小児科・心療内科・精神科)
【平均介護度】 2.5-3
【経管栄養/インスリン使用者数】 なし バルーンの処置、点滴、褥瘡処置あり
【夜勤回数目安】 月4回程度
【入浴介助】 有り
【おむつ交換】 未確認
【通院時の運転】 未確認
・施設内での看取り対応も行っています。 ・認知症の方も入居受け入れあり
・充実した介護と医療の体制 介護職員のうち半数以上が介護福祉士の資格を取得しており、手厚い介護を提供しています。 毎日2-3名の看護スタッフが健康管理を致します。 夜間にも施設内に医師が待機し、急な体調不良にも24時間対応しています。 ・入居者様の自分らしい、充実した生活を 入居者様の日頃のお困りごとをお伺いし、各医療機関や介護事業所と連携を取りながらその人らしい「住みやすさ」を一緒に追求します。 離れて住むご家族にも安心してお任せいただけるよう、入居者様のご要望をお伺いしながらよりよいサービス提供を目指します。
熊本県熊本市北区四方寄町426-4
西里駅 / 堀川駅 / 新須屋駅
九州産交バス「四方寄」バス停より徒歩約9分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/7/23
2025/10/21
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 応募書類:履歴書・看護師資格証(写し)※面接時持参 応募書類の返戻:選考後は返却
\転職先のご相談はコチラ/