最終更新日:2025/7/14
訪問看護ステーションTOMO南
【非常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 社用車を使って、利用者様のご自宅にお伺いします。 訪問看護指示書・ケアプランに基づいた看護を提供します。 ・バイタルチェック(血圧測定など) ・各種処置 ・入浴介助・清拭 ・内服セット ・関係機関との情報連携、報告書作成 ・カルテ入力(iPad) ・オンコール対応 ・訪問エリア:福岡市博多区など(社用車利用)
変更なし
福岡県福岡市博多区春町1-4-5
雑餉隈駅より徒歩9分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・在宅医療にご興味をお持ちの方 ・素直で明るく元気に対応できる方 これまでの経験をぜひ生かしてみませんか。ご応募お待ちしております!
週2日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
勤務時間は都度相談ください。
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 訪問後や緊急時対応後の全体情報共有のため
休日:その他
年間休日:120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 |
---|
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300円〜 |
---|---|
賞与 | 無し |
~給与詳細~ オンコール体制手当:20,000/月(1人あたり月4回程度) <下記、対象者のみ支給> オンコール当番手当:5,000円/日 オンコール訪問手当:5,000円/件
毎月末日締め/翌月15日支払い
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
駐車場代半額補助あり
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳迄
・オリエンテーション ・同行訪問 ・訪問開始 ・評価シート・面談 ・e-ラーニング
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 2名 |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 30-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 業務用ipadは会社貸与
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 混合制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 無
【独り立ちの時期】 1-2ヶ月同行、3ヶ月目には1人体制。
[訪問看護とは] ご自宅(一部施設)で療養されている方を対象に、かかりつけ医からの「訪問看護指示書」に基づいて、訪問看護を行います。安心してご自宅での生活を過ごして頂けるよう、かかりつけ医や担当ケアマネージャーと連携しながら、ご利用者様、ご家族さまのご要望に沿った適切なサービスをご提供致します。 [具体的な業務内容] 病状の観察 ・血圧/脈拍/体温/酸素飽和度の測定 ・症状の観察とアドバイス ・ご家族へのアドバイス ・必要に応じてかかりつけ医やケアマネージャとの連携 日常生活の看護 ・健康状態の観察・疾病予防・悪化予防の支援 ・排泄のケア ・清潔のケア ・睡眠のケア ・日常生活指導 医療的処置・管理 ・カテーテル類の管理 ・服薬管理 ・床ずれ創傷処置 ・医療機器の管理 ・リハビリテーション ・その他医師の指示による処置
福岡県福岡市博多区春町1-4-5
雑餉隈駅 / 南福岡駅 / 春日原駅
雑餉隈駅より徒歩9分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/7/14
2025/10/12
有り
有り
1回
書類選考結果通知:書類到着後7日以内 面接選考結果通知:面接後7日以内 必要書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
\転職先のご相談はコチラ/