最終更新日:2025/7/7
特別養護老人ホーム 憩いの里
【常勤(日勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・利用者の健康管理 ・記録(PC入力) ・入居者の送迎(社用車使用:AT車)
6:00-起床・着替え・洗面 8:00-朝食 8:50-入浴者のバイタルチェック・入浴、水分補給・レクリエーション・シーツ交換 12:00-昼食 14:10-入浴・水分補給・レクリエーション・行事・外出・リハ訓練・ラジオ体操・着替え 18:00-夕食 19:00-憩いの時間(語らい・TV視聴・その他) 21:00-就寝
変更なし
鹿児島県南九州市知覧町永里4577-3
鹿児島交通(バス)知覧停留所から車で3分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
試用期間中の労働条件(期間中は住宅・扶養・特殊業務手当なし)
・ワークライフバランスを大事にしたい方 ・ご利用者さまのために、幅広い介護業務、看護業務のご経験を積んでいきたい方 ・未経験の方もお気軽にご相談くださいませ
早番 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:30 |
遅番 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
残業4時間/月
休日:その他、シフト制(勤務表による週40時間勤務)
年間休日:109日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
【賃金形態】 月給
想定年収 | 2,928,315〜3,825,624円 |
---|---|
想定月収 | 194,370〜253,352円 |
基本給 | 170,250〜224,400円 |
賞与 | 3.5カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 特殊業務手当:13,620円-17,952円 オンコール手当:.500円/日(月5-6回程度) ベースアップ手当:8,000円
毎月末日締め/当月25日支払い
1月あたり2,300円-3,050円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額18,500円
【住宅手当の詳細】 <賃貸契約の場合> 上限25,000円/月(世帯主の場合) <持家の場合> 契約から5年間、2,500円/月の支給
【扶養手当の詳細】 子1人につき6,500円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数不問
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 上限65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | |
4名 |
【看護師年齢層】 50代後半
【定員】 施設入所者50名 ショート利用者8名
【協力病院】 小田代記念クリニック・小田代病院
【平均介護度】 3.9
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名
【オンコールについて】 所有回数:6-7回程度/月 出動回数:数回/月
【入浴介助】 あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
・あたたかく、心から安心できる場所 社会福祉法人恵愛会は、ご入居者様、ご利用者様の「ゆとりのある生活」の実現のため、家庭的で温かみのあるサービス、きめ細やかな寄り添うサービスの提供に努めております。また、日常生活上の支援、相談及び援助、機能訓練、健康管理及び療養上の支援、その他の社会生活上の便宜の供与等を行うことにより、ご入居者様、ご利用者様が自立した日常生活を営むことができるようにすることを目指しております。 ・特別養護老人ホーム憩いの里:定員50名(多床室15室・個室13室) ・短期入所生活介護ショートステイ:定員8名(多床室) ・グループホームこのゆびとーまれ:定員9名(個室) ・居宅介護支援事業所憩いの里 ・デイサービスセンター憩いの里 ・ホームヘルプサービス憩いの里 ・住宅型有料老人ホームハートフルちらん:異質20名(全室個室トイレ付)※デイ知音18名(地域密着型) 地域に根差した「真心の福祉」 病院連携の熱いサポートがある事が大きなポイント。お家のような温かい雰囲気がありながら、医療・介護の専門家のサポートをプラスしたご利用者様やご家族様も安心できる地域の福祉施設を目指しております。
鹿児島県南九州市知覧町永里4577-3
鹿児島交通(バス)知覧停留所から車で3分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙場所あり
2025/7/7
2025/10/5
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 必要書類:履歴書(写真貼付) 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
\転職先のご相談はコチラ/