最終更新日:2024/9/4
明野中央病院
【常勤(日勤のみ)・オペ室】の 看護師求人・採用情報
明野中央病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも明野中央病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 |
病院内における看護業務および付帯する業務
変更なし
大分県大分市明野東2-7-33
JR日豊本線 高城 車10分
変更なし
1人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
-皆様からのご応募お待ちしております- ・看護師の方 ・夜勤可能な方、又は日勤外来を希望の方など、随時ご相談ください。 ・明るく向上心をもって対応できる方、大歓迎です!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] 病棟:シフト制 ※月7回以上休み+指定休日年間13日 外来:日曜日、祝日、その他シフト [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 114日 ≪休日の特徴≫ 日祝休み
想定月収 | 222,300円〜 |
---|---|
賞与 | 4.3カ月/年 年2回 前年度実績 日勤のみや週末夜勤等シフト制限がある場合、賞与額が変動する可能性あり |
~給与・待遇内訳~ 基本給:190,300円- 資格手当:20,000円 OPE室手当:12,000円
毎月末日締め/当月25日支払い
昇給率:1月あたり1.60%(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限:18,500円/月)
【扶養手当の詳細】 配偶者15,000円 世帯主の場合子1名につき5,000円(2人目まで)
【その他】 職員互助会費:1,000円/月(給与より天引きされます)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場代:1,500円/月
扶養内/車通勤の可否:可
有り
勤続3年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
プリセプター制度、またOJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
約80名 | |
夜勤時 | |
看護師2名 ※夜勤に入る初めの3回は看護師3名でやります。 |
【看護師年齢層】 20代-50代まで
【ママ・パパナース】 多くの子育て中の看護師が在籍しております
【病床数】 75床
【医師人数】 11名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 受け持ち制、部屋持ち制、機能別(一部)
【看護基準】 7:1 回復期リハビリテーション病棟は13:1
【病棟や患者層の特徴】 ワークライフバランスが充実した制度があります! 整形外科に特化した病院です!
【病棟について】 【院内構成】 ・1F:診察室・処置室・内視鏡室・検査室・心電図室・エコー室・救急処置室・放射線室・CT室・MRI室・リハビリテーションセンター・相談室・受付・会計・事務室(医療事務課)・待合ホール・売店 ・2F:病室200-218・2特室A・2特室B・2個室A・2個室B・食堂談話室・ナースステーション・説明室 ・3F:病室300-311・3特室・ナースステーション・手術室・談話室・地域医療連携室 ・4F:浴室・介助浴室・洗髪コーナー 【病床数】 75床 2階病棟 一般:35床、地域包括ケア病床10床 ・主な疾患 内科:糖尿病、高血圧、胃潰瘍、肝硬変 整形外科:腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、変形性膝関節症、関節リウマチ、大腿骨頸部骨折 ・特色 脊椎や関節の整形外科領域を中心に、年間約1,500件の周手術期患者さんの看護にあたっています。 リウマチ治療の入院もあります。 深部静脈血栓対策チーム等のチーム活動も活発に行われています。 3階病棟 回復期リハビリテーション病棟:30床 ・主な疾患 脳卒中や骨折等の急性期の治療を終えた回復期リハビリテーションを必要とする患者 ・特色 当院の一般病床で急性期治療を終えた整形外科手術後の患者さん、近隣の救急病院や脳神経外科専門病院で急性期治療を終えた脳血管疾患等の患者さんが回復期の集中的なリハビリテーションを行います。 病棟専従の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等のセラピスト、病棟医、MSWも含め常に多職種間のチームワークを最も大切にしています。
【1日の外来人数】 230名(2019年)
【オペについて】 2019年度 1,550件/年 ・椎間板摘出術 ・椎弓切除術 ・脊椎固定術 ・内視鏡下椎間板摘出術 ・骨折観血的手術 ・人工骨頭挿入術 ・人工股関節置換術 ・人工膝関節置換術 特色 整形外科の手術が多く、特に脊椎疾患と人工関節の手術件数が多くなっています。痛みの治療として、高周波治療を月に20-30件行っています。
【分娩について】 無し
≪運営情報 - 医療体制≫ ≪外来≫ 看護師10名 1日平均外来患者数 186名/日(2017年) 204名/日(2018年) 230名/日(2019年) 特色 内科、整形外科の一般外来と関節、脊椎の専門外来、リウマチの生物学的療法やペインクリニックも行っています。
当院は、大分市東部の〝明野の丘〟に位置する、内科、整形外科、ペインクリニックを専門とした一般病床75床の病院です。 「地域に根差した病院」を心がけるとともに、内科領域においては、生活習慣病の管理、消化器内視鏡治療などに重点を置き、整形外科領域においては、人工関節、脊椎疾患の手術実績も多いなど、より高い専門性を追求しています。 こつ・かんせつ・リウマチセンターにおけるリウマチ疾患の生物学的製剤による化学療法、ペインクリニック専門医による痛みの治療、回復期リハビリテーション病棟における集中的なリハビリテーション治療も当院の特徴と言えます。 看護部においては、病院理念、基本方針である「患者さんの生活の質の向上」や「家庭的な優しい医療・介護」の実践を心がけ、入院中はもちろん、退院後の生活も見据えた看護や支援を実施しています。 新人教育については、プリセプター制度を導入しており、師長、主任、先輩看護師はもちろん、医師を含めた他職種の協力も得て、皆で温かく成長を見守っています。 また、ワークライフバランスを重要視した様々な働き方への要望もあり、短時間常勤制度を含めた多様な勤務形態制度を採用しています。 「努力が報われる処遇制度」にも取り組み、人事考課や公平・公正な昇給制度などを重点課題として改善に取り組んでいます。 医療職という仕事を通じての〝やりがい〟や〝達成感〟、キャリア形成を大切にしながら、一方で、家事や育児などの家庭生活や地域社会での活動も充実させて、この〝明野の丘の病院〟を頼りに思ってくれる患者さんたちのために、看護師として長く楽しく働き続けられる病院にしていきたいと考えています。
大分県大分市明野東2-7-33
高城駅 / 牧駅 / 滝尾駅
JR日豊本線 高城 車10分
病院(急性期、回復期)
内科、消化器科、整形外科、リウマチ科、形成外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/9/4
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/