最終更新日:2025/6/19
たんぽぽクリニック
【非常勤(夜勤のみ)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
たんぽぽクリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもたんぽぽクリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(夜勤のみ) |
配属先 | - |
診療所における看護業務および付帯する業務 「たんぽぽクリニック」において、 ・有床診療所の病床における勤務です。 (在宅療養支援並びに緩和ケア、および障がい短期入所の為の病床)での入院患者への看護業務です。 ・夜勤専従です
ゆうの森では、訪問診療への同行看護、ご自宅にお伺いして療養のサポートを行う訪問看護、入院患者様のケアを行う病棟看護等様々な働き方があり、がんや重度の障がい、難病等医療処置の多い方への関わりが中心となります。 [在宅診療] 全体朝礼後、午前ならびに午後、医師と共に訪問診療への同行、患者管理、オンコール対応等 [訪問看護] 全体朝礼後、午前ならびに午後、患家への訪問看護業務、オンコール対応等 [病床] 全体朝礼後、入院患者ならびに障がい(主に小児)短期入所患者への看護業務等、夜勤あり
変更なし
愛媛県松山市別府町444-1
山西駅より徒歩17分
変更なし
1人
2ヶ月
変更無し
患者様の笑顔を間近で見たい方、ご家族の支えになりたい方、大歓迎!当院では、患者様一人ひとりに合わせたケアを大切にしています。子育て中のスタッフも多数活躍中!ワークライフバランスを重視しながら、地域医療に貢献しませんか。 私達が求める人財は、まずは在宅医療、在宅介護に興味がある人、そして患者様・ご利用者様はもちろんのこと、相手の視点に立った考え方や行動ができる人です。患者様・ご利用者様やご家族様の気持ちに寄り添い、「あなたでよかった。」と思ってもらえる人、そういう仲間を求めています。
週1日以上 | 17:00〜09:00 |
---|
週1日-週2日 労働日数について相談可
120分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業無し
休日:その他、勤務表による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日
有給消化率:50%程度
【賃金形態】 時給
時給 | 1,730円〜 |
---|---|
賞与 | なし |
毎月20日締め/当月25日支払い
1時間あたり10円-20円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 月額6,000円
最長3年間の産前・産後休業や育児休業制度、短時間勤務制度といった子育て支援策、あるいは介護休業制度等、特に女性職員が安心して仕事に取り組むことが出来る環境整備に努めています。 実際に多くの女性職員がこれらの制度を利用しており、最近では男性職員の利用も増えています。 有給休暇制度に加え、夏期休暇、年末年始休暇等を設けリフレッシュできるようにしています。特に夏休みは休日を含め1週間から10日間程度取得可能な有給休暇消化制度を設けています。・勤務時間に応じて加入保険が異なります。 ・勤務日数に応じて法定通り年次有給休暇を付与します。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
無し
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 勤務延長上限 70歳まで
入職研修10日(後は配属先にて指導)
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
入職後は、先輩スタッフが丁寧に指導します。在宅医療に関する知識・スキルを深める研修も充実。認定看護師の資格取得支援制度もありますので、キャリアアップを目指したい方も安心です!
看護師在籍数 | |
---|---|
40名 | |
常勤 | 非常勤 |
30名 | 10名 |
【看護師年齢層】 20代、30代、40代、50代
【ママ・パパナース】 15名程度
【病床数】 16床
【医師人数】 11名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 70名(訪問診療数)
【往診時の同行】 有り
「患者・家族の安心と在宅医療の発展」「職員の物心両面の幸福の追求」を組織のミッションとし、職員一人一人の力を結集し、その実現のために日々取り組んでいます。 共に在宅医療に取り組んでみたい人のご応募をお待ちしています。 入職後、ゆうの森のことをより深く理解していただくために新入職員研修を行います。 法人の理念研修や業務研修、同行研修等、在宅医療の現場が初めての方でも安心して業務が行えるよう、多職種の役割やその訪問サービスの様子を知っていただきます。 また「全国在宅医療テスト」毎年主催しています。 在宅医療を取り巻く制度や報酬算定の仕組みについて理解、知識を深めるための試験で、創立時から実施しており、現在では在宅医療に携わる医師や看護師、ケアマネジャーや医療事務等、全国から2,000人以上の方が受験されます。職員も全員受験し、成績優秀者は表彰します。
愛媛県松山市別府町444-1
山西駅 / 西衣山駅 / 三津浜駅
山西駅より徒歩17分
クリニック(病棟、往診・訪問診療)
内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/6/19
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/