最終更新日:2025/7/7
デイサービスセンター 鶴舞苑Ⅱ
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
デイサービスセンター 鶴舞苑Ⅱの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもデイサービスセンター 鶴舞苑Ⅱへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | デイサービス |
デイサービス事業所における看護業務および付帯する業務
午前 8:40 送迎開始 午前 9:35 事業所到着 バイタル測定 午前 10:00 入浴 個別機能訓練 午前 11:15 体操 午前 12:00 昼食 午後 2:00 個別機能訓練 午後 2:30 選択授業(レクリエーション) 午後 3:00 おやつ 午後 3:30 腰痛体操 午後 4:00 送迎開始
変更なし
長崎県長崎市大谷町418-1
長崎バス「シンフォニー稲佐の森」行「シンフォニー稲佐の森」バス停 徒歩3分
変更なし
1人
6ヶ月
変更無し
・デイサービスに興味のある方 ・高齢者看護に携わりたい方 ・Uターン、Iターンで戻られた方歓迎です。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業1時間/月
休日:4週8休、シフト制
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
バースデー休暇 リフレッシュ休暇あり(勤続5年以上)
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,520,800〜3,655,200円 |
---|---|
想定月収 | 239,300〜247,700円 |
基本給 | 162,300〜170,700円 |
賞与 | 4カ月/年(2回/年) 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 162,300円-170,700円 資格手当 60,000円 処遇改善手当 17,000円
毎月末日締め/当月15日支払い
年1回 1月あたり1,200円~1,400円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 月(上限31,600円)
【住宅手当の詳細】 上限15,000円/月
【扶養手当の詳細】 4,500円~/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【利用料】 無料
【詳細】 1歳-6歳(小学校就学前まで)8:00-18:00まで
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以降(退職金共済加入)
あり(60歳まで)
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
接遇マナー研修、アンガーマネジメント研修等
看護師在籍数 | |
---|---|
1名(2025年3月) | |
常勤 | |
1名 | |
日勤時 | |
1名 |
【定員】 18名
【介護職員人数】 4名(2025年3月)
【平均介護度】 要介護度2.24 要介護1 146人 要介護2 50人 要介護3 36人 要介護4 53人 要介護5 12人
【1日の平均利用人数】 平均11名
【入浴介助】 有り
【機能訓練兼務】 未確認
【送迎時の運転】 有り
【レク担当】 有り
自宅だけで生活していると良くないのかも….と思ったら 自宅から送迎車などで事業所へ通い、食事や入浴など日常生活に必要な介護や機能訓練などを受けることのできるサービスです。他の利用者との交流などで閉じこもりや認知症の進行を防いだり、介護をする家族の負担を軽減したりすることができます。
長崎県長崎市大谷町418-1
長崎駅 / 八千代町駅 / 宝町駅
長崎バス「シンフォニー稲佐の森」行「シンフォニー稲佐の森」バス停 徒歩3分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
2025/7/7
無し
有り
1回
面接選考結果通知:面接後7日以内 応募書類:履歴書・看護師資格証 応募書類の返戻:選考後は返却
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/