最終更新日:2025/5/9
特別養護老人ホーム沖縄一条園
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません
[休日] シフトで週1-3日 月9日休み(2月は8日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 107日
想定年収 | 3,072,000〜3,982,000円 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜285,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:216,000円-281,000円 ・処遇改善手当:4,000円
給与締め:月末日 給与支払い:翌月10日
年1回、月あたり3,000円-5,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円/月 ※距離に応じて支給
【住宅手当の詳細】 0円-4,000円/月
【扶養手当の詳細】 人数に応じて支給
ソウエルクラブに全員無償で加入。毎年1回カタログより素敵なプレゼント有り、その他、永年勤続等該当者職員へ各種景品有り、各種割引チケットの購入等、福利厚生も充実しています。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 沖縄市にある、みどりのひだまり保育園と企業連携しております。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
退職共済は2ヶ所(沖縄県共済会、福祉医療機構)に加入。 沖縄県共済会:労使折半、福祉医療機構:全額会社負担
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJTを基本に(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 |
【看護師年齢層】 50-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り(子育て世代の就業継続を支援。みどりのひだまり保育園と地域連携しております。)
【定員】 100名
【介護職員人数】 約50名
【平均介護度】 4.1程度 要介護1:0人 要介護2:0人 要介護3:17人 要介護4:37人 要介護5:26人
【定員に対しての入所率】 90%
【オンコールについて】 看護職員の場合:4-5回/月 ※出動はほとんどありません
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
【併設事業所】 ・沖縄一条園デイサービスセンター ・沖縄一条園 居宅介護支援事業所 ・グループホーム沖縄一条園
特別養護老人ホーム 沖縄一条園は、昭和55年5月1日より『敬愛と奉仕』を理念に沖縄市与儀に開設しました。中部地区の社会福祉施設の中でも歴史は古い施設です。 令和3月3月までは、社会福祉法人 榕樹会が運営しており、同年4月1日より、沖縄一条園の名称はそのままに、社会福祉法人麗峰会へと引き継がれました。 榕樹会の理念であった『敬愛と奉仕』を基に、これからも変わらぬ一条園らしい介護サービスを皆様に提供し、新たに麗峰会の法人理念である『愛・真心・誠意』『和顔愛語』を取入れ、さらに社会福祉に寄与していけるよう努めて参ります。
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋内喫煙不可(屋外にて喫煙場所有)
2025/5/9
2025/8/7
\転職先のご相談はコチラ/