最終更新日:2025/4/28
熊本市高齢者支援センターささえりあ城南
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける保健師業務、看護業務および付帯する業務 業務の一環で役所や個人宅にも訪問を行います。
変更なし
JR松橋駅より車15分
法人の定める事業所(城南町内)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
多職種のスタッフと良好なコミュニケーションが取れる方や、在宅看護の経験がある方歓迎です!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
[休日] 4週8休制 固定休:日曜日 土曜は6人交代制の一人勤務となります。(6週に1回勤務) ※祝日は平日と同様の勤務 [休暇] 有給休暇 ・入職日が3/1-9/30の場合:入職から1ヵ月経過後に10日付与 ・入職日が10/1-翌2/29の場合:入職から1ヵ月経過後に5日付与 [年間休日] 104日
想定年収 | 3,360,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 214,500〜324,200円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:196,500円-306,200円 ・職務手当:15,000円 ・皆勤手当:3,000円
1月あたり0円-5,500円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限16,100円
【住宅手当の詳細】 上限11,000円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者14,000円/月 子1人5,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 詳細不明
【空き状況】 有り
【詳細】 単身者用・個室
車通勤:可能
空き有り
任意自動車保険加入必須
有り
勤続年数1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳迄
先輩社員が独り立ち迄しっかりサポートいたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
スタッフ数6名(全職種) |
【看護師年齢層】 スタッフ年齢層:30-40代
熊本市では平成18年4月から「地域包括支援センター」を設置されています。 平成30年4月現在、市内27ヶ所に設置されています。 通称(愛称)が平成24年4月から「高齢者支援センターささえりあ」になりました。 「地域で高齢者の皆さんを支えていく」意味を込めて市民の皆さんからの公募をもとにつけられました。 地域包括支援センター「ささえりあ」の最大のメリットは・・・ 高齢者が住み慣れた地域で自立した生活をするために必要な幅広い支援が、1か所でつなげられることです。 地域包括支援センターには、介護に関しては主任介護支援専門員が、医療や健康増進等に関しては保健師(看護師)が、高齢者の権利に関することは社会福祉士が、また、地域の社会資源に関しては生活支援コーディネーターがそれぞれ対応いたします。 また、さまざまな関係機関とも情報ネットワークが構築されており、幅広い対応が可能です。
JR松橋駅より車15分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/4/28
2025/7/27
\転職先のご相談はコチラ/