最終更新日:2025/5/2
宇部中央病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / オペ室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 |
病院内における看護業務および付帯する業務
配属職場により異なる
法人の定める業務
丸尾駅より徒歩9分
法人の定める事業所
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し ※試用期間は正職員はあり、パート職員はなし
自己研鑽に努め、謙虚に仲間と働ける方を歓迎致します。 院内・外研修や、その方にあった教育プログラムがあり、スキルアップが可能な環境です。 入職はじめは、エルダー看護師がマンツーマンで指導をするので、わからない事も聞きながら覚えていってくださいね。 自ら考え、過信することなく、思いやりの精神で患者さんを向き合う看護を目指す方からのご応募をお待ちしております。
ご登録後、お問い合わせください
日勤:45分
〜詳細〜 0-5時間/月(手術室)※担当職務により変動あり
[休日] 土曜日、日曜日、祝日 [休暇] 夏季休暇・年末年始休暇
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 3カ月/年 年2回 ※3.0ヶ月分は平均賞与額。経験年数によって加算有り。 |
---|
~給与・待遇内訳~ 給与は過去のキャリアを配慮して試算
2,000円-7,000円(毎年昇給あり/55歳まで)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 会社規定による
【住宅手当の詳細】 8,000円※世帯主のみ
【扶養手当の詳細】 人数や年齢で異なる
【転居費用負担の詳細】 赴任旅費:規程により入社時の旅費、荷造り運送費を支給します。
・病院敷地内に保育所、夜間照明付きテニスコートがあります。 ・院内食堂の社員補助あり。住宅財形貯蓄制度、従業員持株制度。 ・文体行事(バレー・ソフトボール・ボーリング等。宇部興産本社との合同行事あり) ・同好会(華道・書道・テニス、宇部興産本社サークルへの参加自由) ・保健事業 健診費用補助、インフルエンザ予防接種補助、宇部興産健保会館アスレチックルーム利用可、スペースワールド会員扱い、社有保養施設、ダイワロイヤルホテル利用補助(28個所)、その他共同利用保養所の補助あり。 ・制服 入社時および隔年に、制服と靴を支給。 ・協会年会費(15,000円)は、2年目より病院が補助。 ・宿泊施設:有、月4,000円。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 対象年齢:未就学児 定員:60名
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 月4,000円
【詳細】 病院隣接の女子寮あり。 (個室、冷暖房完備 ) 男子寮は宇部興産本社単身寮を充当する。
車通勤:可能
駐車場あり
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・業務内研修 エルダー制度 ・業務外研修 ※認定看護師資格取得支援あり
看護師在籍数 | |
---|---|
354名 |
【看護師年齢層】 平均年齢32-33歳
【病床数】 384床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 継続担当チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 年間131日・1,900件の救急搬送
【病棟や患者層の特徴】 ・2次救急指定病院 ・プライマリーを実施しています ・ 救急指定病院、臨床研修病院、看護学校実習病院、臓器提供施設、日本医療機能評価機構認定病院(Ver.5) ・地域の中核急性期病院として24時間対応の救急医療を提供し、療養病棟と健診センターを併設します
【1日の外来人数】 500名
【オペについて】 約2,000件
社会全体を通じて課題視されているのが、ライフステージに応じた働き方です。また、最近ではワークライフバランスの重要性もメディアなどで数多く取り上げられています。 女性が多く活躍する看護師においても同じで、出産や子育て、親の介護と仕事の両立に悩む人も多いのではないでしょうか。当院ではそういった悩みを可能な限り解消するために、子育て中の看護師向けに土日や夜間も利用できる院内保育所「ひまわり園」や、病児保育を開設しています。 また、2017年からは学童保育クラブも開設し、下校時間に合わせて送迎車が学童を迎えに行くなど、子育て中の職員たちが安心して仕事ができる環境を整備しています。 さらに、事情により一時的に休職できる制度も充実していて、最大1年3ヶ月の育児休暇制度や最大1年の家族介護休暇、家族介護フレックスタイム制度などせっかく築いたキャリアを中断させることなく、働き続けることができます。当院では様ざまな人生経験もキャリアのひとつと捉えた働き方で、現在20年以上在籍する看護師は全体の15%にまでのぼります。 看護師として、人として豊かに成長し続けられることが当院の魅力のひとつです。
丸尾駅 / 床波駅 / 岐波駅
丸尾駅より徒歩9分
病院(急性期)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/5/2
2025/7/31
\転職先のご相談はコチラ/