最終更新日:2025/8/6
訪問看護ステーション 花笑み
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
訪問看護ステーション 花笑みの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーション 花笑みへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ・病状の観察 ・ご家族への介護指導 ・身体の清潔(清拭・入浴介助) ・排泄の支援(排便の介助) ・食事・栄養の支援・指導 ・リハビリテーション・生活範囲の拡大など ・医療処置(カテーテル交換・点滴) ・医療機器の管理、指導 ・褥瘡の予防や処置、創傷処置など ・服薬管理・指導 ・ターミナルケア ・利用者様および介護者様への精神的ケア
[スケジュール] 08:30 出勤・スケジュール確認・事務作業 09:00 訪問開始(件数は午前:2-3件程度) 12:00 お昼休憩 13:00 訪問(件数は午後:2-3件程度) 16:30 記録事務作業 17:30 退勤 基本的に残業は無く、残業になった場合でも18:00ごろには退勤できます。 場合によっては直行直帰も可能です(社内ルール有り)
確認中
福岡県福岡市南区横手2丁目16-3 ハピネス岡村1階
西鉄井尻駅より徒歩で約15分程度
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
≪訪問エリア≫ メインは南区ですが、早良区、大野城市、博多区、東区の対応もあり。 ≪社用車≫ 社用車/自家用車は選択制
・臨床経験3年以上の方 ・訪問看護にご興味ある方(経験不問) ・利用者様、ご家族に寄り添える看護がしたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
※利用者様の希望によっては始業・就業時間が30分-1時間前後する日もございます。 ※土曜日・日曜日・祝日:交代で1名のみ対応
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 平均月2時間-5時間程度(既存ステーション)
休日:土日祝休み
[休日] 4週8休/シフト制 ※土曜日・日曜日・祝日は休み扱いのため、出勤した場合は他の日に休みをとっていただきます [休暇] お盆休暇 年末年始休暇 有給休暇:法定通り [年間休日] 125日前後
想定年収 | 3,777,000〜4,879,425円 |
---|---|
想定月収 | 298,250〜378,250円 |
賞与 | 0.9カ月/年 2024年度実績 ※業績・人事考課に応じて変動 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:220,000円-300,000円 ・資格手当:30,000円 ・オンコール手当(月6回-10回程度)※月曜日-土曜日4回、日曜日・祝日1回にて算出 月曜日-土曜日:3,000円/回 日曜日・祝日:5,000円/回 ・固定残業代:31,250円 ※時間外労働の有無にかかわらず20時間分の時間外手当を固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働分は追加で支給
末日締め 翌月25日支払い
※経営・人事考課による ・勤続満3年経過後からは、定期昇給がございます ・定期昇給の種類 ※いずれも勤続4年目から適用、年齢手当は勤続4年目かつ30歳以上の年から適用 1勤続手当:毎月1,500円/毎年
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上で対象
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
OJTをメインに教育します。 2人で同行(2回程度)後、メインで介入。 メインで介入し始めてからも先輩看護師が同行。 入職から1ヶ月-1ヶ月半程度で独り立ちとなります。
特筆無し
看護師在籍数 | |
---|---|
8名(2025年4月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
7名(2025年4月時点) | 1名(2025年4月時点) |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 お子様がいる看護師が多数在籍しています
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 記録方法:PC入力・タブレット・スマホ等
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 担当日は、月に10日前後です。 まったくならないこともあれば、頻繁になったりなど、利用者様の状態によって変わってくるので一概に言えないのですが、現状は週に0-2回程度あるかないかです。
【独り立ちの時期】 その方の経験により、独り立ちの時期を判断します。
担当制ではなく、すべての利用者様を基本的に全員が対応しています。ひとりだけで担当するわけではないので相談しやすい環境です。
2016年9月より、「地域で一番の相談所」を目指し訪問看護をスタートして今期で6年目になります。最初は看護師3名と小さな規模から始まりましたが、今では看護師9名、リハビリ9名が在籍しています。 事業所も、南区横手、筑紫野と拠点が2ヶ所になりました。これもひとえに、いつも支えてくださる皆さまのおかげです。6年目を迎え、訪問看護を必要とされているご利用者様の依頼をたくさんいただくようになりました。嬉しい悩みではありますが、スタッフの数(特に看護師)が不足してきている状況です。また、今後は拠点の数も増やし、花笑みの訪問看護を多くの地域の方に提供できるように展開していきたいと考えています。そこで今回、一緒に訪問看護をしてくれる仲間を募集することになりました。 ※ホームページより引用 https://hanaemi.biz/blog/01/
福岡県福岡市南区横手2丁目16-3 ハピネス岡村1階
井尻駅 / 笹原駅 / 大橋駅
西鉄井尻駅より徒歩で約15分程度
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/8/6
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/