最終更新日:2025/8/28
障害者支援施設霧島青葉園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 障がい者支援施設 |
18歳以上の身体等に重度の障害のある入所者の方へ、食事、入浴等の介護及び看護、並びに個別援助計画策定の補助等に従事します。 ・入所者を病院等へ送迎します。(社用車使用) ・オンコールあります。自宅の番号か携帯にかかってきますが、出動は年2-3回程度なのでほとんどありません。 ・同じ敷地に病院があるので何かあってもドクターの指示があるので大丈夫です。
法人の定める業務
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3617番地65
国分から30分程度 (※20kmで交通費18,700円でます) 雪は平均して年1回程度です。 もし雪が降りそうな場合には宿泊するため通勤には問題ありません
法人の定める就業場所
1人
変更無し
期間:1年間
・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキルを発揮したい方 ・利用者様に寄り添った看護を提供したい方 ・ワークライフバランスを重視し、日勤のみで働きたい方 ・福利厚生が充実した安定した法人で長く働きたい方 ・チームワークを大切にできる方
日勤1 | 06:30〜15:30 |
---|---|
日勤2 | 08:00〜17:00 |
シフト制、対象期間内において、週平均40時間以下で勤務を調整
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほとんど残業ありません 36協定における特別条項:なし
休日:月9日休み、シフト制(2月は8日) 希望休を事前に確認し、勤務表を作成します。
年間休日:107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,065,500〜4,354,125円 |
---|---|
想定月収 | 210,500〜295,000円 |
基本給 | 166,000〜250,500円 |
賞与 | 3.25カ月/年(2回/年) 前年度実績 賞与は1年未満は月割支給 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:166,000円-250,500円 ・資格手当:15,000円 ・処遇改善手当:17,500円 ・皆勤手当:最大5,000円 ・オンコール手当:1,000円/回(7回/月にて算出、出勤の有無は問わず支給) [その他] ・扶養手当 ・住宅手当
毎月末日締め/当月25日支払い
54歳まで、55歳で昇給ストップとなります
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限45,000円/月
【住宅手当の詳細】 上限27,000円/月(世帯主・賃貸のみ支給)
【扶養手当の詳細】 法人規程による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 年齢:0歳-未就学児 利用料:無料 ※早番の時間に託児所が開いていないのでご注意ください。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 月額20,000円(水道代込)
【詳細】 現在入居可能
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
自己負担なし
敷地内に駐車場あり
有り
勤続1年以上 ※県の退職金と社会福祉医療機構の退職金2本立てです!
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:65歳まで
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。 オンコールは業務に慣れるまでは担当しません。(目安:2-3カ月程度)
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(2025年8月) | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
【看護師年齢層】 30-60代
【Q&A】 1)採血・点滴はどれくらいの頻度でありますか ⇒基本的には年3回の健康診断時と、医師の指示があった際のみ行っていただきます。頻度としてはそこまで多くなく、行わない日もあります。 2)オンコールはどのような時に対応をもとめられますか ⇒終末期の方や、病状が悪い方(熱がある・血圧に異常がある・意識がないなど)のときにご対応をいただきます。 車いす利用や寝たきりの方がほとんどの為、転倒など予測できない理由での出動は基本ありません。 実際に施設に出向いて処置をしていただく頻度は事業所全体で、年間で5件程度です。 また、出動が必要な場合には併設病院のドクターに指示を仰ぐので、ご自身で全部判断をしなくてはいけないわけではございません。 遠方お住いの場合も、駆け付けるまでは病院と連携を取るため、入居者様の対応ができるよう環境を整えています。
社会福祉法人桃蹊会は、「桃李不言下自成蹊」という逸話にちなみ、自然に人が集まるような、安心して利用できる場所でありたいという願いを込めて名付けられました。ご利用者様の気持ちに寄り添い、優しさと真心で質の高い医療と介護・福祉サービスを提供することを理念としています。 霧島青葉園は、社会福祉法人桃蹊会が運営する障害者支援施設です。基本的には看護師のおむつ交換業務や通院時の運転業務はありません。定員70名に対し、ほぼ満床の入所率です。
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3617番地65
国分から30分程度 (※20kmで交通費18,700円でます) 雪は平均して年1回程度です。 もし雪が降りそうな場合には宿泊するため通勤には問題ありません
施設
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペース
2025/8/28
2025/11/26
有り
有り
1回
[応募書類]履歴書(写真付)、職務経歴書、看護師免許証のコピー
\転職先のご相談はコチラ/