最終更新日:2025/5/12
ツクイ水戸訪問看護ステーション
管理職 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 ツクイ水戸訪問看護ステーションの求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問看護ステーション |
訪問看護ステーションにおける看護業務 ・健康状態の確認、相談、助言、日常生活の援助 ・医療処置、医療機器の管理 ・看護内容の計画書、報告書の作成 など ・オンコール業務(オンコール不可の方も相談可能) ※社用車あり ※夜間帯はオンコールでの対応になります
【一日の流れ】 8:30- 朝礼 9:00-12:00 訪問 12:00-13:00 休憩 13:00-17:00 訪問 17:00- 申し送り、記録 件数:午前2件、午後3件 程度
確認中
水戸駅より徒歩約10分
確認中
0人
[期間]3-4ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更あり(期間中は扶養手当なし)
在宅医療の分野で活躍したい方、大歓迎です。 研修制度も充実しているので、未経験の方もしっかりサポートいたします。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
※訪問などの都合により、前後する可能性があります。
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 臨時の事務作業、利用者増加等の対応
[休日] 週休2日、シフト制(オンコール対応もございます) [休暇] リフレッシュ休暇:1日/月 有給休暇:法定通り [年間休日] 116日
想定年収 | 5,080,000〜5,644,000円 |
---|---|
想定月収 | 380,000〜427,000円 |
賞与 | 年2回(2023年度実績:-500,000円) 算定期間により、1年目は満額支給になりません。2年目以降は、標準年間賞与の支給を見込んでいます。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:230,000円-250,000円 ・職務手当:40,000円 ・資格手当:20,000円-25,000円 ・級地手当:2,000円 ・ライフプラン手当:8,000円 ・訪問看護特別調整手当:80,000円-102,000円
毎月末日締め/翌月20日支払い
年1回 ※業績と個人の勤務に応じて
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月 ※車通勤の場合:上限31,600円/月(社内規定あり)
【扶養手当の詳細】 ※支給要件(ご自身が扶養している場合に限る)試用期間終了後 ・正社員 配偶者10,000円 満18歳未満の子5,000円 ・パート 母(父)子育児手当:満18歳未満の子10,000円
・確定拠出年金制度あり ・ジョブリターン制度あり(退職後の再入社支援) ・履歴書はPC作成可 ・ユニフォーム貸与 ※転勤はご本人の希望を考慮したうえでご相談に応じます。 ・ツクイPLUS(会員制福利厚生制度) プライベートの宿泊1泊5,000円まで補助 結婚祝金 10,000円-50,000円 婚姻歴祝金 10,000円-40,000円 出産祝金 20,000円 暑気払い/忘年会費用5,000円まで補助 リフレッシュ補助金 10年勤続で100,000円支給 など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
駐車場 あり
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
初期研修も充実しており、eラーニングでの学習も可能なので、訪問看護未経験の方も心配いりません。 管理職を担う場合も、慣れない間は他事業所の管理者がサポートします。
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
まずは先輩職員との同行期間を設けて、業務の流れを学んでいただきます。 慣れてきたら、まずは「リスクの低い方」から一人で担当する事になりますが、不安なく訪問できるまでは同行による教育を実施します。 (入職後2ヶ月程度が目安)
【看護師年齢層】 40代
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 10回/月 ※看護師のスタッフ数により変動があります。 急な出勤は月1-3回程度が目安です。(その時のお客様の状態によります。) 対応内容:不安の傾聴、ターミナル患者様が居る場合は状態悪化の連絡もあり
【独り立ちの時期】 入職後2-3ヶ月程度
【その他】 1日当たりの訪問件数は約5件 記録の記入に関してはタブレット ■運営情報 - サービス■ ■急変時の対応について■ ・急変時の対応について(提携の医療機関に関して) 緊急コールの時点で緊急性のある場合は、連携先の往診医に直ぐ連絡。 その場で指示をいただき緊急往診してくれることが多いです。 総合病院も受入れがスムーズです。 ■運営情報 - 医療体制■ ■利用者様についていて■ ・主な疾患 悪性腫瘍・神経系・循環器・整形疾患・認知症など・その他 ・保険の割合 5:5(介護保険:医療保険) ・年齢層 1歳3ヶ月-97歳(80-90代が7割程度) ・看取りについて 17件(2022年)
■ここがイイとこ!スゴイとこ!■ 福利厚生の充実・活用に力を入れる企業として 福利厚生表彰・認証制度 2021年「ハタラクエール」に認証されました。 良い仕事は、従業員の幸せがあってこそ。 そのために、様々な制度改革等を実施し、個人の能力が最大限に活かせる会社づくりに取り組んでいます。 私たちと一緒に介護業界を変えませんか? 【ツクイの強み】 ・キャリアパス制度 個人の能力や適性に応じて、選べる2つのコースを用意 ・スペシャリスト管理職:現場で専門性を極める ・マネジメント管理職:介護ビジネスを創造する ・ツクイ検定 介護の知識・技術だけではない、人としての成長を目指して、従業員の学びたい、成長したいを応援しています。 ・キャリアアップ支援制度 資格取得や研修受講の費用を会社が負担(規定あり)
水戸駅 / 常陸青柳駅 / 偕楽園駅
水戸駅より徒歩約10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙所の有無は事業所により異なる
2025/5/12
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/