関西労災病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも関西労災病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
関西労災病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも関西労災病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
給与
想定月収:21.3〜24.7万円
配属先
病棟
給与
想定月収:21.3〜24.7万円
配属先
ICU / ICU・CCU・HCU
独立行政法人 労働者健康安全機構 関西労災病院
JR立花駅よりバスで約8分「労災病院前」 阪急武庫之荘駅よりバスで約10分「労災病院前」 阪神尼崎駅よりバスで約25分「労災病院前」
病院(総合病院)
内科、呼吸器外科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、心療内科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
看護師在籍数 | |
---|---|
700名程度 | |
日勤時 | |
10-11名 | |
夜勤時 | |
4名 |
【看護師年齢層】 平均年齢29.5歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 642床
【医師人数】 204名(常勤・非常勤含む)
【電子カルテ】 有り 富士通製
【看護方式】 固定チームナーシング 受け持ち制看護
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 5,427人(令和3年度実績)
【病棟や患者層の特徴】 入院患者数:1日平均501.7人(令和3年度実績)
【夜勤回数目安】 準夜・深夜各月4回ずつ
【病棟について】 <全体> 平成12年に改築を行っており、建物はきれいです。 ロビーは吹き抜けの広々としたつくりで、解放感があります。 <病棟> 廊下・病室などのスペースは非常に広いです。 各フロアに2病棟ずつあります。 どの病棟もナースステーションを中心に回廊型になっており、患者さんに目が届きやすい構造になっています。 看護師さんにとっては仕事がしやすそうな環境です。 南病棟 ・HCU ・南5階病棟(循環器内科、小児科、呼吸器外科の3科と手術を受ける小児(整形外科、口腔外科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科など)が入院している病棟) ・南6階病棟(消化器内科、循環器内科の混合病棟) ・南7階病棟(消化器内科、消化器外科、救急科、脳外科、口腔外科、形成外科の6科混合病棟) ・南8階病棟(整形外科) ・南9階病棟(消化器外科) 北病棟 ・北4階病棟(心臓血管センター) ・北5階病棟(産婦人科と小児科(新生児)の病棟) ・北6階病棟(腎臓内科・糖内分泌内科・血液内科を中心とした一般内科病棟) ・北7階病棟(泌尿器科・眼科・救急科の3科混合病棟) ・北8階病棟(整形外科と皮膚科の病棟) ・北9階病棟(消化器外科・乳腺外科・神経内科の混合病棟) ・北10階病棟(脳神経外科と耳鼻咽喉科・頭頸部外科の混合病棟) <強い診療科> 循環器科、消化器内科、消化器外科、救急部門、がん治療、整形外科、泌尿器科、脳外科、腎臓内科
【1日の外来人数】 1日平均1,233.7人(令和3年度実績)
【オペについて】 年間8,200件
・チーム医療 栄養サポートチーム つらさと痛みのサポートチーム 褥瘡対策チーム 呼吸ケアチーム 感染対策チーム 院内助産システム ・専門外来 ストーマ外来 CLI外来(重症虚血肢外来) 糖尿病看護相談外来(フットケア) リンパ浮腫看護外来 乳腺看護外来 助産外来 母乳外来 マタニティヨガ ■運営情報 - 医療体制■ ■オペ室について■ ・平日体制:日勤約30-33名、夜勤:準夜勤3名・深夜3名 ・土・日・祝日体制:日勤1名、夜勤1名 ・オンコール担当:1名 ・オペ件数:平日約30件/日、休日約1件/日