最終更新日:2025/3/5
安藤病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
確認中
電車:阪神尼崎駅より北へ徒歩5分 バス:尼崎市営バス昭和通停留所下車1分
確認中
1人
3ヶ月 試用期間中の労働条件変更無し
日勤常勤・非常勤の相談ができます。柔軟な働き方が実現できる職場です。安価で利用できる寮は広くて快適です。 消化器外科・呼吸器内科に強みがあるため、この分野でのご経験やご興味のある方歓迎します。また、患者様は認知症や、アルコール・薬物中毒等の方も救急で運ばれてきます。地域の方々の医療を支えるため、一緒に頑張りませんか。
日勤 | 08:50〜17:10 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) リフレッシュ休暇3日 誕生日休暇1日 [年間休日] 117日
想定年収 | 3,630,100〜4,482,540円 |
---|---|
想定月収 | 248,000〜314,800円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(7月・12月)※前年度実績のため変動有り |
~給与・待遇内訳~ 基本給:211,000円-227,400円 職務手当:32,000円-82,400円 皆勤手当:5,000円 ※退職金の前払い制度として月額4,000円を別途支給
年1回(7月)
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月 ※自転車の場合でも片道1.5km以上は支給対象
【保育手当の詳細】 1人目:10,000円、2人目以降:5,000円※但し扶養家族の場合のみ
【その他】 ・日本最大級の福利厚生制度「ベネフィットステーション」に加入 ・インフルエンザワクチンの無料接種 ・職員食堂(1食350円) ・親睦会
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
自己負担
駐車場について:近隣コインパーキングに駐車、1回につき300円の補助有り
無し
※前払い制 退職後に支払われる退職金制度はありませんが、その代わり毎月の給与にて4,000円程度を前払い致します。
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 上限65歳まで ※定年後は嘱託職員に移行になりますが、給与は定年前の90%の水準で継続勤務可能
プリセプター制度有
中途プリセプター制度 |
---|
・新入職者・中途採用者にはプリセプター方式 ・全スタッフクリニカルラダー方式(看護師1人ひとりの実践能力の習得段階を評価し、看護実践能力のレベルアップを図り、看護の質を高めるためのシステム) ・勉強会・委員会活動:勤務時間内
日勤時 | |
---|---|
一般病棟に10名程度 療養病棟に6名程度 | |
夜勤時 | |
外科・整形病棟:看護師3名+助手2-3名 内科病棟:看護師3名+介護士1名(食事介助1名) 療養病棟:看護師2名+助手2-3名+介護士1名 夜勤時の看護助手は全フロアに全部で5名1チームで動いており、その中で手分けして各病棟のフォローをします。 |
【看護師年齢層】 30代後半-40代前半が多いです
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 153床
【電子カルテ】 看護診断NANDA、記録SOAP、クリニカルパスも導入
【看護方式】 継続型受け持ち方式(固定チーム・プライマリーナーシング)
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 1,800件/年
【病棟や患者層の特徴】 ・診療科目 外科、内科、整形外科、脳神経外科、消化器外科、胃腸外科、肛門外科、胃腸内科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科 ※得意科目は消化器外科・呼吸器内科 ・病院概要 地域密着の救急告示病院 平均在院日数:16-17日 稼働率:約95%
【病棟について】 5F 回復リハビリ病棟36床(13:1) 3F 医療療養病棟51床(20:1) 2F 外科・整形外科病棟42床(10:1)
【1日の外来人数】 平均120名-130名
【オペについて】 30件-50件/月(主に整形外科、内科)
患者様層について ・商店街や飲み屋さんが多いので、アルコール中毒や薬物中毒の患者様もいます。 ※ただ、外来がまず対応をするので病棟に運ばれた時には寝ている方が多いです。 ・認知症の患者様が多いです。 消化器外科、呼吸器内科が強いです。
・入職のきっかけは? 結婚を機に先々のことを考えて、自宅の近くにある安藤病院に転職しました。尼崎には他にもたくさん病院がありましたが、ここは勤務スタイルの融通が利いたので、結婚してからも続けられると思い、入職を決めました。 ・仕事のやりがいについて教えてください。 出産を終えて復帰した頃は、もっと大変な毎日を想像していました。でも実際はまったくそんな様子もなく、週4日の勤務できちんと定時に帰宅しています。万が一に備えて病児保育にも登録していましたが、現場には子育て中の看護師がたくさんいたので、お互いが抜けた穴をフォローし合える環境があったのはすごく心強かったです。 ・最後にメッセージをお願いします。 働くというのは、社会とつながることだと思います。出産前は不安でいっぱいだったけど、今は家族との時間も十分確保できているのですごく幸せです。専門性の高い分野なので、あまりブランクを開けず、思いきって新しい一歩を踏み出しましょう!
尼崎駅 / 出屋敷駅 / 大物駅
電車:阪神尼崎駅より北へ徒歩5分 バス:尼崎市営バス昭和通停留所下車1分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、胃腸科、消化器科、肛門科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2025/3/5
2025/6/3