平均年収(モデル給与より算出)
千葉市若葉区 | 全国平均 | |
看護師 | ¥4,549,539 | ¥4,150,681 |
准看護師 | ¥4,131,565 | ¥3,603,117 |
助産師 | - | ¥4,747,608 |
保健師 | ¥4,046,000 | ¥3,864,375 |
2019.02 平均年収
千葉県千葉市若葉区の看護師募集状況
勤務形態
夜勤あり | 19.3 |
日勤 | 75.4 |
夜勤専従 | 3.5 |
非常勤 | 1.8 |
施設形態
病院 | 1.1 |
クリニック | 16.4 |
訪問看護 | 3.4 |
介護施設 | 52.9 |
その他 | 26.3 |
配属先
オペ室 | 7.1 |
病棟 | 42.9 |
外来 | 35.7 |
透析 | 14.3 |
その他 | 0 |
募集 - 年齢
募集 - 経験
職種
看護基準
ナース人材バンクは株式会社エス・エム・エスキャリアが運営する民間の看護師専門転職支援サービスです。
ハローワークでは受けられないような、きめ細かい転職サポートが特徴です。
ご登録いただければ、ご希望の条件に合わせた求人を無料でご紹介させていただきます。
お仕事の紹介対象の職種は看護師、准看護師、保健師、助産師です。
看護部長・師長などの管理職の求人をお探しの方、認定看護師、専門看護師の資格を活かして働きたい方、年収、給料アップを目指している方、男性看護師の方など、お気軽にご相談ください。
常勤の案件のほか、パートの求人のご紹介も行なっています。
派遣や単発のアルバイトの求人のご紹介は行なっていないため、ご注意ください。
また、看護協会が運営し、全国に設置されているナースバンク(ナースセンター、ナースプラザ)とは別のサービスになりますのでご注意ください。
ナースのオススメ知恵袋

【看護師の転職の疑問】強引に退職するとどうなる?
何度も退職したい旨を伝えても、休職を勧められたり、話を濁されたり。退職願も受け取ってくれません。次の就職先は、同じ県内に就職を考えています。強引に退職した場合、次の就職に影響はあるのでしょうか。 続きを読む

就職したら条件が違う!そんな時どうする?
条件が違ったら?皆の対処法入職後、提示されていた条件と実際の待遇が違うことに気付いたら、どうしますか?ナース人材バンクの姉妹サイト『ナース専科コミュニティ』の掲示板に、「就職する時、面談をすると思いますがその時、条件が合致したら就職することと思います。が、その面談の時と就職してからの条件が違う時、皆さんはどのような対応をされますか?」という質問が投稿され、ユーザーの皆さんがアドバイスを寄せてくださいました。上司に相談してダメなら退職もあり?「『条件が違いますが、どういう事でしょうか?』と上司に一... 続きを読む

レア職場紹介:電話対応が主でも給与は病院並み!?コールセンター
コールセンターでのお仕事内容求人数が少ない希少職種ながら、看護師の間で人気が高いコールセンターでのオペレーター業務。その業務内容は勤務先のコールセンターによって異なりますが、大きく以下のように分けられます。医療コールセンター・・・電話での健康相談や、怪我や急病の処置に関する電話対応医療機器サポートセンター・・・医療機器の取り扱い方などに関する電話対応製薬会社のコールセンター・・・薬の用途や用法の説明などに関する電話対応ある程度の臨床経験・医療知識の他、パソコンの基本操作といったスキルも求められま... 続きを読む

ご存知でしたか?手当・昇給の裏事情 ~知っ得!給与・手当の豆知識~
求人票には表れない裏事情一人暮らしの方や、住宅ローンを抱える方には特に気になる「住宅手当」の有無。また、どうせなら勤務するほどお給料が増える病院で働きたいと思うのは、皆さん一緒です。そこで今回は、「住宅手当」、そして「昇給あり」という表記に隠された裏事情を解説します。さらに、一番気になるけどなかなか表に出ない給与・手当情報の探り方も伝授。人材紹介会社をご利用中の方には、特に覚えておいていただきたいポイントが満載です!住宅手当、そんなに大事?一人暮らしの方や、世帯主の方にとって重要な「住宅手当」。... 続きを読む
よくある質問
- 入職前に条件や職場について詳しく聞くことはできますか?
-
入職予定先に確認をとり、お伝え可能な事はしっかりとお伝えいたします。
また、事前に雇用条件を記した捺印済書類を入職予定先からいただきます。 - 退会するにはどうすればよいですか?
-
ご登録の皆さまからお預かりしている大切な個人情報は、弊社の個人情報管理事務局にて厳重に管理しております。
従って、退会のお手続きに際しては個人情報管理業務を専任で行っている担当者にて直接ご本人様確認をすることとなっています。
データベースからお客様の情報を照合いたしますので、個人情報管理担当(0120-787-686)まで、直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、受付時間は平日10時から18時までとなります。