所在地:
神奈川県横浜市神奈川区子安台1丁目16-15



給与
想定月収:22.3〜27.2万円
社会福祉法人一乗谷友愛会 特別養護老人ホームあさくら苑新子安
神奈川県横浜市神奈川区子安台1丁目16-15
京急新子安駅から徒歩11分
特別養護老人ホーム
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 6名(2025年11月時点) | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 2名 | 4名(内2名が派遣社員) |
| 日勤時 | |
| 通常3名(往診時は4名)で、2名になることもあります | |
【看護師年齢層】 30-60代
介護職員は20代-50代が中心です。ベテランも多いです。(2025年11月時点)
【定員】 110名
【介護職員人数】 52名(2024/06/11時点)
【電子カルテ】 有り 「ケアカルテ」というICTシステムを導入。看護師・介護士ともにPCやタブレットで入力。
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 90%
【夜勤回数目安】 介護職のみの配置。看護師はなし
【オンコールについて】 オンコールなし
【入浴介助】 ほとんどなし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・看護と介護は基本的に完全に分業しております。 ・食事介助、体位交換、排泄介助、移乗介助は介護職が担当し、看護師はほぼ行いません。 ・通院:付き添いは基本介護職が担当が多いですが、看護師が同行することもあります。看護師の運転業務はありません。 ・看護師の担当:担当フロア(ユニット)制ではなく、看護師全員で施設全体の医療処置を分担して回る体制です。 ・急変時対応:夜間は介護職が往診医療機関に指示を仰ぎます。看護師への夜間連絡はありません。
[利用者様情報] ・医療処置が必要な利用者:胃ろう、インシュリン、褥瘡処置、それぞれ数名いらっしゃいます。 ・看取り:月に1-2件程度。ご家族の意向を尊重し、医師と連携して対応しております。夜間に看護師が出動することはありません。

マイペースな方も、テキパキ仕事する方もおります。 自分のペースで仕事を進められます。
施設長は穏やかで現場の意見をよく聞いてくれる方であり、介護職もベテランが多く、互いに協力できる体制です。 突発的なお休みの際には勤務するメンバーでカバーし合う体制があります。


