所在地:
東京都葛飾区堀切三丁目26番5号
医療法人社団明芳会 イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院
東京都葛飾区堀切三丁目26番5号
[電車] 京成線『堀切菖蒲園駅』から徒歩8分 [路線バス(京成タウンバス)] ・各線綾瀬駅 新小51系統:新小岩駅‐綾瀬駅線『新小岩駅』行き『堀切二丁目』下車、徒歩1分(所要時間約15分)
病院(回復期)
リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師37名、准看護師9名 | |
夜勤時 | |
看護師3名(40床の部署)看護師4名(60床の部署) |
【看護師年齢層】 平均年齢32歳
【病床数】 80床
【介護職員人数】 介護福祉士2名、看護補助者19名
【電子カルテ】 無し SOAP
【看護方式】 固定チームナーシング(受け持ち患者は1日6-8名)
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 もともとは140床規模の急性期病院でしたが、2017年7月に機能変更により50床の回復期リハビリテーション病院に生まれ変わりました(現在は80床)。 ※急性期の機能は、2017年5月「イムス東京葛飾総合病院」として新規開設した病院へ移管しています。 同一の建物にて病床規模を大幅に縮小したため、患者様の療養スペースやリハビリスペース等は非常に広くゆとりをもった造りになっています。 また、整形疾患の患者様が多数を占め、じっくりと患者様と関わっていける病院です。 患者様層 脳外科6割、整形外科3割 廃用症候群の患者様1割です。 在宅復帰率94.6% 重症度48.6% 重症患者改善率52.3% ※2023年2月15日時点
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [6F]リハビリテーション室 [5F]病棟(9床) [4F]病棟(24床) [3F]病棟(27床) [2F]リハビリテーション室・病棟(20床) [1F]診察室・検査室・X線室・入退院支援部門・管理部門
チーム医療に力をいれており、セラピスト、看護師、医師と連携しっかり連携しており、カンファレンスでも仲が良いです。