介護老人保健施設サンライズ湊の看護師求人情報

所在地:

茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町字原1406-1

募集中求人件数0
2025.05.20 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

介護老人保健施設サンライズ湊の特徴
サンライズ湊は、入所定員100名の介護老人保健施設です。看護師の年齢層は20代から60代と幅広く、子育て中の看護師も在籍しています。入職後は先輩看護師がマンツーマンで指導を行い、教育担当の先輩看護師と一緒に業務を覚えることができます。また、系列の恵愛小林クリニックとの連携により、緊急時にもスムーズな対応が可能です。夜勤は月2-3回程度で、夜勤専従者もいるため少なめです。施設から徒歩10分の場所にある「めぐみ保育園」は、就業時間まで利用できます。

介護老人保健施設サンライズ湊の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設サンライズ湊への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2025.05.20 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,300〜1,500
車通勤可
託児所あり
電子カルテなし
募集終了
2025.05.20 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収321.4万円〜

想定月収:22.1万円〜

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテなし
募集終了
2024.12.19 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収346.6万円〜

想定月収:23.8万円〜

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテなし

icon
介護老人保健施設サンライズ湊の情報

名称

医療法人社団克仁会 介護老人保健施設サンライズ湊

所在地

茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町字原1406-1

施設形態

介護老人保健施設

在籍看護師情報

看護師在籍数
15名(2025年4月時点)
常勤非常勤
6名9名
日勤時
6名
夜勤時
看護師1名+介護士2名 夕方と朝方は忙しいですが、介護士に早番と遅番が居るのでその時間人は増えます!

【看護師年齢層】 20代-60代 50代、60代の勤続年数の長い看護職員が多いです

【ママ・パパナース】 在籍有り 子育て中の看護師が多く在籍しており、お互いに協力し合える環境です

介護老人保健施設特有の情報

【定員】 100名 通所:60名

【介護職員人数】 30名前後

【協力病院】 有り(恵愛小林クリニック)

【電子カルテ】 無し

【平均介護度】 要介護度3(2025年4月時点)

【定員に対しての入所率】 100%

【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:0名/インシュリン:数名

【夜勤回数目安】 月2-3回程度(夜勤専従が多いため)

【オンコールについて】 オンコール対応することはほぼありません。(看護リーダーが対応します) 月あたりのオンコール(当番回数目安):1-2回

【入浴介助】 浴室内介助有り(皮膚処置もあり)

【おむつ交換】 基本有り

【通院時の運転】 基本無し

施設に関する情報

100名入所なので、その方たちのお名前を覚えるのが最初の業務です。 夜勤時には介護士と看護師で3グループに分かれます。 まず看護師が見る側を覚えていき、残りは少しずつ覚えれば問題ありません。30名くらいです。

staffVoice

スタッフの声

徒歩10分の場所にも託児所「めぐみ保育園」があるため、子育て中の看護師も安心して勤務できます。 実際に他の職員の方も利用しており、「助かる」という声が上がっています。

職場の雰囲気

アットホームな雰囲気で働ける環境です。お休みもとりやすい環境です。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設