学校法人 日本大学 日本大学医学部附属板橋病院の看護師求人情報

所在地:

東京都板橋区大谷口上町30-1

募集中求人件数0
2024.10.07 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

学校法人 日本大学 日本大学医学部附属板橋病院の特徴
当病院は高度の医療機能をもつ総合病院として、地域医療の中心的役割を果たすと同時に、医学の臨床教育研究にも力を注いでいます。また、24時間体制で2次、3次救急指定病院として広く医療に貢献。最新医療設備を有し、医療チーム間の協力により総合医療システムを確立し、優れた医療成果をあげています。常に患者さま優先の医療サービスの向上に努め、その医療を支える優秀な人材を育成し、患者さまにとって安らぎと信頼の環境になるよう努力しています。

学校法人 日本大学 日本大学医学部附属板橋病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも学校法人 日本大学 日本大学医学部附属板橋病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。

募集終了
2024.10.07 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収480.8万円〜

想定月収:28.2万円〜

配属先

病棟 / [配属先]相談可

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2024.10.07 更新
助産師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収480.8万円〜

想定月収:28.2万円〜

配属先

病棟

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2024.10.07 更新
認定・専門

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収480.8万円〜

想定月収:28.2万円〜

配属先

病棟 / [資格名]緩和ケア、乳がん看護、認知症看護、小児プライマリケア(小児救急看護)

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2024.10.07 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収480.8万円〜

想定月収:28.2万円〜

配属先

ICU / [配属先]ICU、MFICU、GCUのいずれか

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2024.10.07 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収480.8万円〜

想定月収:28.2万円〜

配属先

NICU

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2024.10.07 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収480.8万円〜

想定月収:28.2万円〜

配属先

オペ室 / [配属先]相談可

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
教育充実
募集終了
2024.10.07 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収480.8万円〜

想定月収:28.2万円〜

配属先

救急外来 / 救命センター配属です。

2交代制
給与高め
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
託児所あり
電子カルテあり
教育充実

icon
学校法人 日本大学 日本大学医学部附属板橋病院の情報

名称

学校法人日本大学 学校法人 日本大学 日本大学医学部附属板橋病院

所在地

東京都板橋区大谷口上町30-1

アクセス

[電車] 東武東上線『中板橋駅』または『大山駅』から徒歩16分 [路線バス(国際興業バス)] ・各線千川駅 池05・池85系統『日大病院』行き、終点下車すぐ(所要時間約15分) ・各線池袋駅 池05系統『/日大病院』行き、終点下車すぐ(所要時間約20分) ・都営線『本蓮沼駅』 赤57系統『日大病院』行き、終点下車すぐ(所要時間約22分)

施設形態

病院(大学病院、総合病院)

診療科目

内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、小児外科、産科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、心療内科、透析、神経科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科

在籍看護師情報

看護師在籍数
約1,200名
夜勤時
看護師4名 ※2024年7月時点

【看護師年齢層】 [平均年齢]33歳 ※2024年7月時点

病院特有の情報

【病床数】 1025床

【医師人数】 常勤医師数447名

【電子カルテ】 有り [メーカー]富士通 [補足]オペ室等、部署により独自カルテ入力管理のルール有り

【看護方式】 固定チームナーシング方式(機能別ナーシング、ペアナース制)

【看護基準】 7:1 [一般病棟]特定機能病院一般病棟7対1入院基本料 [精神科病棟]精神病棟7:1入院基本料 [ICU]特定集中治療室管理料3 [救命救急センター]救命救急入院料4 [MFICU]総合周産期特定集中治療室管理料(母体・胎児) [NICU]総合周産期特定集中治療室管理料(新生児) [GCU]新生児治療回復室入院医療管理料

【救急搬入件数】 約7,500件/年

【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様の情報】 <急性期病棟> 当院は大学病院であり、診療科目や病床数も多いことから、半数以上の病棟が混合病棟になります。 3次救急対応病院のため高度急性期の受け入れも行っていますが、地域に根差した大学病院のため、配属先によっては終末期まで対応することがあります。 平均在院日数は10.8日です。 <各種ユニット> ICU、 MFICU、NICU、 GCUといった専門性の高い各種ユニットが設置されています。 <補足> 当院の各病棟情報につきましては、当院看護部ホームページ『各病棟の紹介』をご覧ください。 [URL]https://www.med.nihon-u.ac.jp/hospital/itabashi/inurse/division/

【夜勤回数目安】 [準夜勤]4回/月 [深夜勤]4回/月

【病棟について】 【外科】 中央手術室 2A病棟(集中治療室) 4A病棟(消化器外科・消化器肝臓内科) 4B病棟(呼吸器内科・脳神経内科・脳神経外科) 4C病棟(呼吸器外科・心臓・血管外科・乳腺内分泌外科) 4D病棟(脳神経外科・脳神経内科・口腔外科) 5C/5D病棟(COVID-19) 【内科】 2N病棟(ER救急病床・総合内科) 3A病棟(婦人科・乳腺内分泌外科) 5A病棟(泌尿器科・整形外科) 5B病棟(耳鼻科・形成外科・皮膚科) 5D病棟(ER・救急室・眼科) 6A病棟(循環器内科・心臓外科VAD) 6B病棟(循環器内科・糖尿病代謝内科・腎臓高血圧内分泌内科) 6C病棟(血液腫瘍内科・リウマチ膠原病内科・呼吸器内科) 6D病棟(消化器肝臓内科) 7A病棟(特別病棟・混合病棟) 7B病棟(整形外科) 8AC病棟(眼科・結核) 8B病棟(精神神経科) 【救命救急、周産期、小児その他】 3N病棟(救命救急センター) 救急室 3BM病棟(総合周産期母子医療センター、母体救命対応総合周産期センター) 3C病棟(小児医療センター) 3EU病棟(NICU・GCU) 内視鏡センター 血液透析・腹膜透析室 腫瘍センター

【1日の外来人数】 1,824.7名/日

【オペについて】 [オペ件数]約8,000件/年 [オペ室数]14室 ※すべて2024年7月現在

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設