所在地:
京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
給与
想定月収:31.7〜43.2万円
配属先
病棟
給与
想定月収:25.3〜36.7万円
配属先
病棟
給与
想定月収:20.6〜32.0万円
配属先
地域連携室
給与
想定月収:20.6〜32.0万円
配属先
病棟
給与
想定月収:25.4〜36.7万円
配属先
病棟
社会福祉法人あじろぎ会 宇治病院
京都府宇治市五ケ庄芝ノ東54-2
黄檗(京阪)駅より徒歩5分 JR黄檗駅から徒歩7分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、産婦人科、眼科、精神科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師52.1名/准看護師27.4名 |
【看護師年齢層】 20代-50代まで幅広い世代が在籍しています。
【病床数】 253床
【医師人数】 13.4名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1 一般10:1、障がい者10:1、療養20:1
【救急搬入件数】 月間60件程度
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 【一般病棟】 ・2西病棟 当院の一般病棟です。入院の窓口で、転院や外来からの入院のほとんどをこの病棟で受け入れています。整形外科の手術や泌尿器科の生検入院の他、心不全、肺炎、パーキンソン病など様々な内科的疾患を持つ患者が入院されています。認知症の方も多いですが、患者さんが安心して入院生活が送れるように関わりを深め、患者さんに寄りそ添うよう努めています。 病棟内ではどんなことでも報告・相談・連絡がしやすい職場作りを心掛けています。 【障害者病棟】 ・2東病棟 障害者病棟です。一般病棟で病状が落ち着いた患者さんが入院されています。人工呼吸器を装着された患者さんは当病棟に入院されることが多いため、常に安全に配慮してケアしています。患者さんの尊厳を守りどのような状況にあってもその人らしい入院生活が送れるような看護を心掛けています。交通事故後に在宅療養されている方の、短期入院を受け入れています。 スタッフには早期に職場環境に慣れるように、コミュニケーションを大切にしています。 ・3西病棟 入院患者さんの70%が障害者です。一般病棟から転棟された慢性期の患者さんの他、レスパイト入院やポリペク入院の受け入れも行っています。高齢者に伴い認知症の患者さんも多く、ユマニチュードを意識した対応を心掛けています。当病棟には摂食嚥下認定看護師が在籍しており口腔ケアの質の向上や、経口摂取の推進に向けて介入しています。 新人看護師や中途採用者やブランクのある看護師等様々な背景の看護師に対し、病棟の雰囲気に慣れてもらえるよう相談しやすい環境を心掛け、その人に応じた教育、対応をしています。 【医療療養病棟】 ・3東病棟 急性期一般病棟や障害者病棟で治療が終了し、状態が安定した患者さんの療養上の世話を行っています。 患者さんや家族様の想いを大切にし意思決定の支援をしています。褥瘡の予防・早期治癒を目指し、身体拘束を減らせるようチームで取り組んでいます。 報告や相談がしやすく、皆で協力し合える職場環境作りに努めています。 ・4東病棟 急性期の治療を終え、療養目的の患者さんを受け入れている医療療養病棟です。 個々の患者さんに合った生活や療養の場を準備する役割を持ちます。当病棟は、患者さんに途切れのない継続した責任のある看護を提供できるように取り組んでいます。
【1日の外来人数】 31,823名
【オペについて】 年間500件程度(整形メイン)
【関連施設】 ・平成老人保健施設(95床) ・笹取ふれあい福祉センター(特別養護老人ホーム50床、ケアハウス30床、ショートステイ20床、介護予防デイサービス20床) ・宇治病院 訪問看護ステーション ・こどもデイサービス(病児保育) ・宇治病院ケアプランセンター
スタッフインタビュー https://uji-hp-recruit.jp/interview/
40代/非常勤(日勤のみ)
担当キャリアパートナーへの満足度