奈良友紘会病院の看護師求人情報

所在地:

奈良県北葛城郡上牧町服部台5-2-1

募集中求人件数6
2025.07.18 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

奈良友紘会病院の特徴
地域医療の一翼を担う急性期病院として、信頼を得ている病院です。 患者様本位の病院として在り続ける一方、働くスタッフのキャリアアップやワークライフバランスにも積極的です。 24時間体制の託児所を完備、家族手当・住宅手当も充実しており、休日には淡路島の保養所をご利用いただけます。 夜勤手当が14,000円と高額で、その他の手当も充実しています。 給与水準は高めです!また、特別休暇として月に一回、希望のお休みを取っていただけます。
2025.07.11 更新
正看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,400〜1,600

配属先

病棟

車通勤可
託児所あり
電子カルテなし
有給取得率が高い
2025.07.18 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収340.3〜445.2万円

想定月収:22.7〜29.6万円

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテなし
有給取得率が高い
2025.07.18 更新
正准問わず

常勤(夜勤のみ)

給与

想定年収421.3〜603.6万円

想定月収:30.3〜42.3万円

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテなし
有給取得率が高い
2025.07.18 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収376.6〜471.1万円

想定月収:25.1〜31.8万円

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテなし
有給取得率が高い
2025.07.18 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収376.6〜471.1万円

想定月収:25.1〜31.8万円

配属先

外来

2交代制
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
車通勤可
託児所あり
電子カルテなし
有給取得率が高い
2025.07.11 更新
准看護師

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,300〜1,450

配属先

病棟

車通勤可
託児所あり
電子カルテなし
有給取得率が高い

icon
奈良友紘会病院の情報

名称

医療法人友紘会 奈良友紘会病院

所在地

奈良県北葛城郡上牧町服部台5-2-1

アクセス

車通勤が最適です。 本数はあまり多くないですがバス通勤も可能です。 ・JR大和路線『王寺駅』より、バス15分 ※奈良交通バス『王寺駅』1番のりば(上牧町役場行・五位堂駅行き)→『服部』下車 ・近鉄大阪線『五位堂駅』より、バス10分 ※奈良交通バス『近鉄五位堂駅』(JR王寺駅行き)→『服部』下車

施設形態

病院(急性期、療養型、ケアミックス)

診療科目

内科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、歯科、小児歯科

在籍看護師情報

看護師在籍数
105名 ※2021年6月時点
常勤非常勤
89名16名
夜勤時
看護師1名+准看護師1名+看護助手1名

【看護師年齢層】 平均43歳

【ママ・パパナース】 44%

病院特有の情報

【病床数】 192床

【医師人数】 14名

【電子カルテ】 無し 紙カルテ オーダリングシステムあり

【看護方式】 継続受け持ち制 固定チームナーシング

【看護基準】 13:1 一般病棟13:1 障害者病棟10:1

【病棟や患者層の特徴】 二次救急指定病院で地域の病院群輪番制病院です。 長期にわたり療養が必要な重度の意識障害、神経難病等の方が入院できる特殊疾患病棟があります。 人工透析室では県内において数少ない入院透析があります。 創立は昭和63年4月です。 指定 救急指定・労災指定・生活保護法指定・各種保険全般

【夜勤回数目安】 4回/月

【病棟について】 【病棟編成】 3階北病棟 3階南病棟(一般病棟) 4階北病棟(内科病棟) 4階南病棟(療養病棟) 人工透析室 健康管理室 一般病棟と障害者病棟と療養病棟 障害者病棟は急性期から慢性期 療養病棟はパーキンソンや難治病の方など37名程度 [OPE室] OPE室は外来もしくは病棟が兼務 夜勤も必要です。 [人工透析センター] HD台数(同時透析数):80台 最大透析患者数:75名 人工透析室では近隣施設の支援病院となりリハビリ目的の維持透析、施設入所中の体調悪化時の緊急入院、大腸検査及び骨折手術等の短期入院の維持透析を受け入れています。 当院の理念でもある「常に患者様には優しく親切に」をモットーに、患者様の要求に対応できるようスタッフを多く配置しています。 また除水による負担の軽減・食事制限の緩和目的で長時間透析も積極的に行っています。

【1日の外来人数】 200名

【オペについて】 整形メイン

【分娩について】 無し

施設に関する情報

[関連施設] 友紘会総合病院 (大阪府茨木市清水1-34-1) 彩都友紘会病院 (大阪府茨木市彩都あさぎ7-2-18) 西大和リハビリテーション病院 (奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3238-1) 皆生温泉病院 (鳥取県米子市皆生新田3-7-8) 医療法人橿原友紘会 大和橿原病院 (奈良県橿原市石川町81番地) 医療法人河内友紘会 河内総合病院 (大阪府東大阪市横枕1-31)

staffVoice

スタッフの声

アットホームな職場で気を遣いすぎることもなく、人間関係はとても良好です。 子育て中のスタッフも多数在籍しており、皆で協力して仕事と家庭を両立することができます。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設