コパン訪問看護ステーションの看護師求人情報

所在地:

東京都渋谷区東2丁目9-6 エスコートノヴェル広尾210号

募集中求人件数1
2025.06.02 更新

ひとこと特徴

コパン訪問看護ステーションの特徴
コパン訪問看護ステーションは、2017年4月に設立された訪問看護ステーションです。終末期・緩和ケア分野に強みを持ち、利用者様やご家族の意向を尊重しながら、住み慣れたご自宅での療養を365日24時間体制でサポートしています。管理者であるがん看護専門看護師を中心に、医療依存度の高い利用者様にも質の高い看護を提供しています。現在約60名-70名の利用者様にご利用いただいており、そのうち約20名がターミナル期の利用者様です。介護保険での訪問が約7割、医療保険での訪問が約3割です。訪問エリアはステーションから5km範囲内です。チーム制でスタッフ間の連携が密であり、受け持ち担当制はありません。風通しの良い職場です。
募集終了
2025.05.16 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収472.0万円〜

想定月収:35.0万円〜

給与高め
昇給あり
未経験者歓迎
電子カルテあり
教育充実
2025.06.02 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収484.6万円〜

想定月収:36.0万円〜

給与高め
昇給あり
未経験者歓迎
電子カルテあり
4週8休以上
教育充実

icon
コパン訪問看護ステーションの情報

名称

株式会社ギブン コパン訪問看護ステーション

所在地

東京都渋谷区東2丁目9-6 エスコートノヴェル広尾210号

アクセス

(電車) ・渋谷駅 徒歩10分 ・恵比寿駅 徒歩10分 ・広尾駅 徒歩20分

施設形態

訪問看護

在籍看護師情報

常勤
5名

【看護師年齢層】 20代-40代(20代2名、30代3名、40代1名)

【ママ・パパナース】 在籍あり

その他人員情報

OT(作業療法士):2名  ST(言語聴覚士):2名

訪問看護特有の情報

【病院の併設】 無し

【電子カルテ】 有り 使用アプリ:カイポケ、ゼスト

【医療依存度】 高

【ターミナル患者】 多い

【精神疾患患者】 無

【小児患者】 無

【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ

【体制】 チーム制

【訪問先】 混合

【主な訪問時間】 30分;60分

【訪問件数】 4件~4.5件

【訪問時の移動手段】 自転車

【オンコールについて】 所持回数:約5回/月 コール回数:約2-3回/月 出動:約1回/月 負担軽減のための工夫:ケアの際に指導したり、コールが多そうな利用者様は夕方訪問にして夜間にコールがならないように対策しています。主な対応内容は、ターミナル期の痛み、慢性期の方の尿カテ漏れや突発的な急変など。 ※所持回数の相談(2-3回などの少なめ)は相談可能です。

【独り立ちの時期】 2-3ヶ月(個人による)

施設に関する情報

がん看護専門看護師の管理者を中心としたターミナルに強い訪問看護です。 事務長も含めて20代から40代の方が活躍している風通しの良い職場です。 【管理者について】男性・40代(HP) 10年の病棟での看護経験の中、治療期から人生の最終段階にわたる業務を担当。(病棟、外来、検査室、化学療法室など)人生の最後を迎える方と向き合う中で、多くの方が「家に帰りたいけど、怖い」という言葉を自宅で安心して最後まで過ごせるお手伝いをしたい思い、勤務しながら大学院に進学。大切にしたいのは、利用者様、ご家族の『生活』だとおっしゃっています。

職場の雰囲気

退勤後にみんなで雑談するなど、温和な雰囲気のステーションです。スタッフはや優しい人柄の方が多いです。事務長も在籍しており、管理者以外にも相談しやすい体制が整っています。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設