所在地:
群馬県桐生市相生町5-754



医療法人社団全仁会 高木病院
群馬県桐生市相生町5-754
・東武桐生線・わたらせ渓谷鉄道「相老駅」より徒歩7分 ・JR両毛線「岩宿駅」より車5分 ・東北自動車道「佐野藤岡インター」より、国道50号「岩宿」交差点右折後、桐生市街地に向かって5分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科、その他
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 90名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 65名 | 25名 |
| 日勤時 | |
| 一般病棟:15名程度 地域包括ケア病棟:8名程度 療養病棟:5名程度 ※補助の方も入ります。 | |
| 夜勤時 | |
| ・一般病棟:看護師2名+助手1名 ・地域包括ケア病棟:看護師2名+助手1名 ・療養病棟:看護師1名+助手1名 | |
【看護師年齢層】 平均年齢:41歳
【病床数】 167床
【介護職員人数】 30名
【医師人数】 常勤2名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 30台程度/月(日祝日は受けていません)
【病棟や患者層の特徴】 睡眠時無呼吸症候群(SAS)外来、男性型脱毛症(AGA)外来、ニコチン依存症・禁煙外来等身近な病気から、一般内科・一般外科を中心として診療を行っています。 更に、脳神経外科、整形外科等の診療科があり、他病院には見られない特徴ある医療科目も揃えています。
【夜勤回数目安】 平均4回
【病棟について】 病床数:107床 一般病棟 59床(4階病棟) 療養病棟 48床(2階病棟) <病棟編成> 2階病棟(48床)療養病棟※認知症の方もいらっしゃいます。 4階病棟(59床)一般病棟 一般病棟について 内科がメインで急性期病院からの受け入れが多いです。主な疾患は急性期アルコール中毒、高血圧、呼吸器、糖尿病等。患者様の年齢層は平均60歳位です。
【1日の外来人数】 50名
【オペについて】 0件/年
【その他】 ・外来と病棟で人事ローテーション有り(4月、10月)。看護師の希望を優先し配属を決めています。 ・外来勤務は月1-2回日曜日出勤有り。

子育中の方でも安心して働けて、有給休暇も取得しやすい環境です。 全員で協力して看護にあたるので、仕事でわからない事があっても安心です!夏季休暇や年末年始休暇の取得も可能で、プライベートを大切にできます。


30代/常勤(日勤のみ)
担当キャリアパートナーへの満足度











