所在地:
山形県天童市鎌田1-7-1



給与
想定月収:25.4〜34.5万円
配属先
病棟
医療法人 篠田好生会 天童温泉篠田病院
山形県天童市鎌田1-7-1
奥羽本線 天童駅から徒歩10分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、婦人科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、泌尿器科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 56名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 56名 | 0名 |
| 夜勤時 | |
| 2名以上 | |
≪従業員数≫ 全体:120名 歯科医師:2名 医療技術者:21名 事務系職員:16名 その他職員:15名
【病床数】 60床
【医師人数】 常勤4名 (整形外科専門医/外科専門医/口腔外科専門医)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 15:1 一般病棟 15対1 地域一般入院料3
【病棟や患者層の特徴】 当院の概要は、「一般病棟」60床、「人間ドック」4床があります。 最大8床の人工透析も有しております。 また、当院は「天童温泉の源泉」を使用した温泉浴室を備えておりますので、温泉による「心のケア」が出来ます。 私たちの病棟は外科・内科・整形の混合病棟です。救急病院のため入退院は激しく、夜間の入院も少なくありません。まれに夜間の緊急手術が行われることもあり、当院で最も忙しい病棟です。 また近年は認知症の患者様も多く、認知症の患者様の学習と対応にも励んでいます。
【夜勤回数目安】 準夜勤深夜勤4回ずつ
【病棟について】 平均在院日数24日
【1日の外来人数】 150名
【オペについて】 ヘルニア手術、ペースメーカー移植術など
【分娩について】 無し
≪運営情報 - サービス≫ ≪病棟の看護師配置人数≫ 2病棟【一般病棟入院基本料15対1】60床 当病棟では、1日に10人以上の看護職員(看護師・准看護師)が勤務しています。なお、時間帯毎の配置は次のとおりです。 8:40-16:40まで 看護職員1人当りの受け持ち数は8人以内 16:40-00:40まで 看護職員1人当りの受け持ち数は23人以内 00:40-08:40まで 看護職員1人当りの受け持ち数は23人以内 ≪外来≫ 当院は診療科7科と内視鏡室・採血室で業務を行っています。私たちは、医師をはじめ他職種と連携し、患者様・ご家族様が安全に安心して受診頂けるよう、笑顔での対応を心がけています。

入院の患者さんは、外科・内科・整形・歯科など多くの症例がある中で、たくさんの事を学ぶことが出来ます。 また、看護部だけでなく、コメディカル部門との連携も取りやすく働きやすい環境です。 託児所は0歳から預けることができ、準夜勤帯も対応しています。幼稚園からの送迎も行なっており、育児中の看護師さんには非常に嬉しい環境が整っています。 教育体制にも力を入れていて、それぞれの方にあった指導があるのが心強いです。

