川室記念病院の看護師求人情報

所在地:

新潟県上越市北新保71甲

募集中求人件数1
2025.03.12 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

川室記念病院の特徴
緑豊かな農村地帯にある上越市にある地域に根ざした精神科専門病院です。 地域の方々が気軽に利用することのできるよう、精神科医療の提供を行っております。 急性期、認知症、合併症・高齢精神障害者病棟の3つの病棟があり、地域交流、職員間の交流に関しても盛んな病院です。 残業が少なく、特に小さなお子様を抱える職員のサポート体制がバツグンの病院です。 ご家庭を大切にしながらも看護師として無理なく働きたいとお考えの看護師さんにおすすめの病院です。

川室記念病院の求人情報は最新でない可能性があります。 キャリアパートナーから最新情報をご紹介させていただきますので、お気軽にお問合せください。

2025.03.12 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収364.3万円〜

想定月収:24.2万円〜

配属先

病棟

3交代制
残業少なめ
給与高め
昇給あり
退職金あり
未経験者歓迎
車通勤可
託児所あり
有給取得率が高い

icon
川室記念病院の情報

名称

医療法人 常心会 川室記念病院

所在地

新潟県上越市北新保71甲

施設形態

病院(精神科)

診療科目

内科、精神科

在籍看護師情報

看護師在籍数
61.3名

【看護師年齢層】 平均年齢50代前半

病院特有の情報

【病床数】 171床

【医師人数】 6.5名

【病棟や患者層の特徴】 精神医療の専門病院です。グループ関連の保育施設があります。 川室記念病院は、精神科一般病棟と認知症治療病棟を有する、精神科を専門としている病院です。働き盛りの看護師さんが育児や家事によって勤務ができない状況を解決するため、さまざまな取り組みを実施しています。お子さんの問題については、グループ関連施設の保育施設があるので安心です。家庭の事情を考えながらシフトを組んでもらえるため、「家庭も仕事も頑張りたい」という意欲のある方に最適です。

【夜勤回数目安】 ※夜勤回数の目安:8回/月 (準夜勤4回、深夜勤4回)

【病棟について】 【A病棟(50床)】 急性期症状により入院された患者様へ、精神科医師を中心に看護師、薬剤師、臨床心理士、精神保健福祉士、作業療法士、管理栄養士などのコメディカルによるチームが関わり、回復へのサポートを行う病棟です。 【B病棟(51床)】 認知症に伴う著しい精神症状や様々な問題行動(周辺症状)により、家庭や施設などでの対応が困難な方が入院される病棟です。 周辺症状は、生活機能訓練(集団・個別)や薬物療法等により徐々に落ちついて行きますので、また元の生活環境へお戻りいただくことが出来ます。 【C病棟(70床)】 急性期症状の安定した方に、静かな環境で治療・療養していただき、社会復帰やADLの自立、QOLの向上を目的に、精神科作業療法やSST(ソーシャル・スキルズ・トレーニング-社会生活技能訓練)、病棟活動を取り入れたリハビリを行う病棟です。また、他職種と連携し、個々の患者様に合った施設の見学や体験利用を行い、地域へのスムーズな移行をサポートし、アウトリーチ(訪問看護)につなげていきいます。

【1日の外来人数】 93.0名

staffVoice

スタッフの声

子育て中の看護師さんに対するサポート体制も充実の病院です。 夜勤帯の免除、看護休暇など休暇取得が容易な部門への配置換えや変則時間勤務などの考慮を行い、継続した就労が可能になるようサポートしております。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設