吉田病院附属脳血管研究所の看護師求人情報

所在地:

兵庫県神戸市兵庫区大開通9-2-6

募集中求人件数1
2025.07.17 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

吉田病院附属脳血管研究所の特徴
【人にやさしい病院を目指します!】 神戸市内にある脳神経外科専門病院です。駅からも近く、アクセスしやすい場所に位置しています。地域の方々に安心してご利用いただけるような病院づくりをモットーに、より良い環境と医療サービスの提供に努めております。
2025.07.17 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収430.0〜521.3万円

想定月収:27.9〜35.3万円

配属先

病棟

2交代制
昇給あり
退職金あり
電子カルテあり
有給取得率が高い

icon
吉田病院附属脳血管研究所の情報

名称

社会医療法人榮昌会 吉田病院附属脳血管研究所

所在地

兵庫県神戸市兵庫区大開通9-2-6

アクセス

・「JR兵庫駅」中央・西出口より北西へ500m(徒歩7分) ・「神戸高速大開駅」浜手方面出口より南西へ400m(徒歩5分) ・「地下鉄上沢駅」西出口(2)より南へ800m(徒歩9分)

施設形態

病院(急性期)

診療科目

内科、循環器科、外科、脳神経外科、神経内科、麻酔科、リハビリテーション科

在籍看護師情報

看護師在籍数
108名
日勤時
8名-10名
夜勤時
・一般病棟:看護師3名+助手1名=4名  ・回復期リハビリテーション病棟:看護師2名+助手2名もしくは看護師3名+助手1名=4名  ※救急外来の夜勤は1名は配置がありますので、病棟から降りるということはありません。

【看護師年齢層】 平均38歳

【ママ・パパナース】 在籍有り

病院特有の情報

【病床数】 139床

【介護職員人数】 32名

【電子カルテ】 有り SSI

【看護方式】 受け持ち制看護

【看護基準】 7:1 SCU3:1、一般病棟7:1、回復期リハビリテーション病棟13:1

【救急搬入件数】 160件/月

【病棟や患者層の特徴】 ≪特徴≫ 超急性期リハビリにも力を入れていて、リハビリスタッフが多在籍しています。 ≪認定施設≫ 日本医療機能評価機構認定病院 ≪医療設備≫ MRI、CT、X線装置、胃・十二指腸・大腸内視鏡、腹部エコー、心臓超音波検査、頚動脈エコー、自転車エルゴメーター、心電図、ホルター心電計、人工呼吸器、脳波検査計、眼底カメラ、呼気中13CO2分析装置

【夜勤回数目安】 4回/月

【病棟について】 139床(脳卒中ケアユニット12床、一般病棟71床(うち地域包括ケア病床14床) 回復期リハビリテーション病棟56床) 4階 リハビリテーション 3階 回復期リハビリテーション病棟・一般病棟(HCU)(SCU:6床) 2階 回復期リハビリテーション病棟・一般病棟(HCU) 1階 SCU6床・救急室・外来 地下1階 オペ室   ・平均在院日数:一般14.5日、回復期90日 ・入院者数:123名/日 ・稼働率:89%

【1日の外来人数】 130名/日

【オペについて】 450件/年 脳動静脈クリッピング術、脳血管内手術等

【分娩について】 なし

施設に関する情報

【関連事業所】 ・介護医療院よしだ ・訪問看護ステーション

staffVoice

スタッフの声

【一人一人が成長し続けられるようにサポートいたします!】 教育制度や寮の完備などサポート体制が充実しています。また、有給休暇消化率も90%以上とお休みも取りやすく、メリハリをつけて働くことができます。経験があまりない方でも丁寧にご指導致しますので、ご興味のある方は是非お問い合わせ下さい。

職場の雰囲気

子育て世代の方も安心してご勤務頂ける職場環境です。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設