虹の橋葵ホスピタルの看護師求人情報

所在地:

徳島県徳島市八多町三反地43番地

募集中求人件数4
2025.08.22 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

虹の橋葵ホスピタルの特徴
・事業内容 虹の橋葵ホスピタル:精神科・心療内科・内科診療、病床221床  認知症対応型共同生活介護 グループホームハタ 虹の橋葵メンタルクリニック:外来診療、訪問診療・往診 ・法人の特長 昭和60年開院  平成元年 医療法人設立 開院当初より認知症の進行緩和、心身機能の回復、精神的安定への医療・看護・リハビリ等を提供しています。
2025.08.22 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収410.4〜467.6万円

想定月収:31.2〜35.8万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
2025.08.22 更新
准看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収384.4〜441.6万円

想定月収:29.2〜33.8万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
2025.08.22 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収348.0〜374.0万円

想定月収:26.0〜28.0万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
2025.08.22 更新
准看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収322.0〜348.0万円

想定月収:24.0〜26.0万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.08.22 更新
正准問わず

常勤(夜勤あり)

給与

想定月収28.8〜30.8万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.08.22 更新
正准問わず

常勤(日勤のみ)

給与

想定月収24.0〜26.0万円

配属先

病棟

2交代制
残業少なめ
昇給あり
寮or住宅手当あり
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり
募集終了
2025.08.22 更新
正准問わず

非常勤(日勤のみ)

給与

時給1,400〜1,500

配属先

病棟

残業少なめ
未経験者歓迎
車通勤可
電子カルテあり

icon
虹の橋葵ホスピタルの情報

名称

医療法人かわせみ 虹の橋葵ホスピタル

所在地

徳島県徳島市八多町三反地43番地

アクセス

JR高徳線 徳島 バス40-50分

施設形態

病院(精神科)

診療科目

内科、精神科

在籍看護師情報

看護師在籍数
常勤42名、非常勤3名
夜勤時
精神一般病棟 看護師2名 認知症病棟 看護師2名  介護士1名 認知症病棟 看護師2名  介護士1名

【看護師年齢層】 平均50代前半

病院特有の情報

【病床数】 221床

【電子カルテ】 有り

【病棟や患者層の特徴】 半分近い患者様が認知症になります。 急性期ではありませんので精神科未経験の方でも無理なくお勤めできます。

【夜勤回数目安】 月4-5回程度

【病棟について】 1F:精神科一般病棟 入院の窓口になっており、まず入院するとなったら1階病棟に全員入院されます。 そのため患者も認知症や精神疾患(主に統合失調症)など様々で、中には20,30代の若年層の短期入院などもあります(短期の方は虹の橋クリニックと連携) 酸素注入や心電図モニターなど医療処置が必要な方もおられます。 2F:認知症病棟 3F:認知症病棟 医療的処置が必要な方が多く入院しています。現状は2階の方が寝たきりの方が多いですが、基本的に2階・3階で患者を分けることはありません。 経管栄養・胃ろうが必要な方は全体の3分の1程度入院しています。 新病院になってから2階2台・3階1台ずつ特浴も設けられたので、介護負担もかなり軽減されております。 ※入浴介助については1日7-8名ずつ対応しており、スタッフは基本4名で対応(内看護師は2-3名)しております。 4F:病棟(長期療養病棟 基本:満床 夜勤体制:看護師2名) 9割程度の方が自立しているので、おむつ交換や食事介助など介護業務などもほとんどないです。そのため、看護師の配置が1番少ない病棟となります。 精神状態は落ち着いていますので、定期薬が多く、血圧管理など観察がメインの業務です。 独居やご家族の受けれ体制がないなどの事情がある方が長期的に入院している病棟で、年代も20代-60代と幅広く、世間がイメージしている精神科の方入院している病棟です。

【1日の外来人数】 数名

施設に関する情報

≪運営情報 - 医療体制≫ ≪入院患者の疾患割合≫ 認知症:47.7% 統合失調症:25% アルコール性精神病:9.4% その他:17.9%

icon

虹の橋葵ホスピタルに就職した決め手

Icon

50代/常勤(日勤のみ)

看護師
新しい病院になりいい病院にしたいと思ってらっしゃること、面接の時に、事務長が現時点での問題点や課題について隠すことなくおっしゃっていたところが好印象でした。
2024/2/16

担当キャリアパートナーへの満足度

rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
rating_icon
3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設