所在地:
徳島県徳島市蔵本町1-5-1
給与
想定月収:21.3〜36.3万円
配属先
病棟 / 経験者求人
給与
想定月収:19.0〜24.0万円
配属先
病棟 / 未経験者求人
給与
想定月収:22.6〜27.7万円
配属先
病棟
給与
想定月収:26.0〜31.0万円
配属先
訪問看護配属
給与
想定月収:26.9〜32.1万円
配属先
病棟
医療法人栄寿会 天満病院
徳島県徳島市蔵本町1-5-1
鮎喰駅より徒歩18分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
32名 | |
常勤 | 非常勤 |
22名 | 10名 |
日勤時 | |
一般病棟でだいたい5名、少なくとも4名で対応しています。地域包括ケア病棟の日勤看護師は5階で2名程度としています。 | |
夜勤時 | |
一般病棟で2名、地域包括ケア病棟で3名(4階と5階合わせて)です。 |
【看護師年齢層】 20-50代
【病床数】 55床
【介護職員人数】 7名(リハビリ職が15名程度)
【医師人数】 9名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 救急搬送はほとんどなし
【病棟や患者層の特徴】 ・内科、呼吸器科、消化器科、リハビリテーション科を診療 ・糖尿病を得意とする病院 ・急性期から在宅までグループ全体で患者様のトータルサポートを実施 ・地域に根差した医療を提供し、患者様との信頼関係を大切にしている ・天満病院グループは医療・介護・福祉の総合ヘルスケアグループで、大阪府、兵庫県、徳島県に事業所を展開 ・グループ内に複数の病院、クリニック、介護施設がある ・海外展開もしており、グローバルな視点も持っている ・病棟は一般病棟と地域包括ケア病棟がある ・電子カルテ導入済み
【夜勤回数目安】 月4-5回 回数相談可
【病棟について】 <一般病棟 (3階)> 一般病棟は25床です。 ・内訳として、急性期6:1が17床、特殊疾患管理料が8床となっています。 夜勤体制は看護師2名です。 ・夜間当直医がいないため、夜間の緊急対応は一般の看護師が行います。 ・病院周辺にカメラがあり、患者さんの来院を確認して対応します。 日勤体制は看護師がだいたい5名で、少なくとも4名で対応します。 入院経路は、他の病院からの紹介による転院の予定入院がメインです。 特殊疾患管理の患者として、脳梗塞によるレベル低下や神経難病(筋ジス、脊損など)の方がいます。 ・そのため、2人部屋や個室が多いです。 点滴、バルーン、栄養、輸血など、基本的な看護業務が必要です。 呼吸器を装着している患者はおらず、ほぼDNAR(心肺蘇生を行わない)が取られています。 ・呼吸器が必要なほど重症な場合は、他院へ紹介します。 対応可能な患者のみ受け入れ、対応困難な患者は他院へ紹介するため、救急対応は少ないです。 <地域包括ケア病棟 (4階・5階)> 地域包括ケア病棟は47床です。 夜勤体制は4階と5階を合わせて看護師3名です。 ・ほぼ自立しており、リハビリや認知症が軽度の方が中心です。 ・日勤看護師は2名程度です。 4階 ・5階に比べてADLが低く、介護度が高い方が多いです。 ・認知症が重めの方が入院することもあります。 ・車椅子を使用する方や寝たきりの方が多い印象です。 一般病棟同様に呼吸器を装着している患者さんはいません。 栄養や点滴など、一般的な業務が必要です。 入院経路は、施設や他病院からの紹介による予定入院がメインです。 ・一部、一般病棟からの転棟もありますが、診療報酬改定の関係で減少傾向です。 その他 リハビリテーション科は6階にあり、リハビリ室は広くて綺麗です。 ・病棟患者は使用せず、通所の方など外部の方が利用します。 ・整形外科手術後や脳外科手術後のリハビリのために利用する方が多いです。 病棟は全体的に明るく清潔で、働きやすい環境です。 ナースコールやモニターの音もそこまで多くなく、患者さんと向き合う時間をしっかり取れる可能性があります。
【1日の外来人数】 30-40名
【オペについて】 なし
・人事担当も、現場の経験があるため、看護師の視点に立った話がしやすいです。 ・職員同士が協力し合うことを重視しており、職種間の垣根なく連携が取れる環境です。 看護部長を筆頭に優しい職員が多い病院です。退職者も非常に少なく、人間関係での退職はほとんどいません。新卒採用もあり、若い看護師も多く活躍しております。