給与
想定月収:23.4〜24.3万円
配属先
オペ室
給与
想定月収:23.4〜24.3万円
配属先
オペ室
給与
想定月収:23.4〜24.3万円
配属先
病棟
給与
配属先
病棟 / 回復期病棟または一般病棟
給与
配属先
病棟 / 回復期病棟または一般病棟
医療法人社団協友会 八潮中央総合病院
つくばエクスプレス「八潮駅」より徒歩13分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、胃腸科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
看護師在籍数 | |
---|---|
226.7名(病棟看護師数189.7名) | |
常勤 | 非常勤 |
75% | 25% |
日勤時 | |
外科病棟:看護師8-9名 | |
夜勤時 | |
内科病棟:看護師3名+助手1名 外科病棟:看護師3名+助手1名 整形外科病棟:看護師2名+助手1名 回復期病棟:看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:34-35歳(最多層20代)
【ママ・パパナース】 多数在籍有り 小学生以下を子育て中の職員の割合:25%
【病床数】 250床
【医師人数】 常勤:25名
【電子カルテ】 有り 看護記録:SOAP
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 7:1 急性期一般病棟:急性期一般入院料1(7:1) 回復期リハビリテーション病棟:回復期リハビリテーション病棟入院料1(13:1) 緩和ケア病棟:緩和ケア病棟入院料2(7:1)
【救急搬入件数】 1,595件(平成26年度実績)
【病棟や患者層の特徴】 急性期-回復期まで受け入れるケアミックス病院です。地域に根付いた医療提供をしており、市民祭りの体験ブース設置や、健康ストレッチや熱中症対策講座、糖尿病講座、感染症講座、乳癌講座などの各種市民大学や市の出前講座、小学校等での手洗い教室など、八潮市民の方々への健康や病気に対する啓蒙活動や知識普及も行っています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 病棟について ※2022年7月時点 3A病棟(50床):消化器・循環器・呼吸器・脳神経外科 3B病棟(54床):整形外科 ※上肢・下肢・肩・脊椎・足の外科等 一番オペ件数多い 4A病棟(50床):外科(消化器・乳腺・血管)・形成外科 4B病棟(14床):コロナ疑似症-中等症 4C病棟(14床):緩和ケア 5A病棟(50床):回復期リハビリテーション 透析室-40床 オペ室-3室
【1日の外来人数】 411.1名
【オペについて】 597件(平成26年度実績) ※整形外科が6割強
【分娩について】 無
【関連事業所】 埼玉回生病院 メディカルトピア草加病院