原泌尿器科病院の看護師求人情報

所在地:

兵庫県神戸市中央区北長狭通5-7-17

募集中求人件数1
2025.07.16 更新
officeMainImageBlurLeft
officeMainImageBlurRight
officeMainImage

ひとこと特徴

原泌尿器科病院の特徴
地元では「泌尿器科といえば原」と言われるほど、高い評価をいただいております。明るい雰囲気の職場で、人間関係の良さも太鼓判です。
募集終了
2025.07.16 更新
正看護師

常勤(日勤のみ)

給与

想定年収314.4万円〜

想定月収:21.4万円〜

配属先

外来

2交代制
3交代制
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
有給取得率が高い
2025.07.16 更新
正看護師

常勤(夜勤あり)

給与

想定年収372.0万円〜

想定月収:26.2万円〜

配属先

病棟

2交代制
3交代制
年間休日120日以上
残業少なめ
昇給あり
退職金あり
寮or住宅手当あり
電子カルテあり
有給取得率が高い

icon
原泌尿器科病院の情報

名称

医療法人社団勲章会 原泌尿器科病院

所在地

兵庫県神戸市中央区北長狭通5-7-17

アクセス

JR・阪神元町駅より徒歩3分 地下鉄県庁前駅より徒歩5分 高速神戸花隈駅より徒歩3分 地下鉄みなと元町より徒歩5分

施設形態

病院(急性期)

診療科目

透析、泌尿器科

在籍看護師情報

看護師在籍数
病棟18名、透析室15名、外来10名
日勤時
5-6名 ※受け持ちは4-5名程度
夜勤時
準夜帯3名、深夜帯2名

【看護師年齢層】 20代と40代が多いです(30代はほぼいません)

【ママ・パパナース】 在籍しています

病院特有の情報

【病床数】 42床

【医師人数】 6.1名

【電子カルテ】 有り 電子カルテ導入済み。フィルムなどもなく、ペーパーレスです。

【看護方式】 受け持ち制とチームナーシングの併用

【看護基準】 7:1

【救急搬入件数】 約40件

【病棟や患者層の特徴】 尿路性器悪性腫瘍(がん)、前立腺肥大症、尿路結石症などの疾患に対する治療から、慢性腎不全に対する人工透析に至るまで泌尿器系疾患全般の治療を行っております。 全国有数のオペ件数を誇り、地域から信頼される病院です。

【夜勤回数目安】 4-5回(3交代は8回程度)

【病棟について】 42床1病棟で、3Fと4Fに分かれています。4Fに重症度合いが高い患者さん、3Fに比較的軽症の患者さんを割り振っています。4Fのナースステーション横に観察室があり、オペ後の患者さんはその観察室で対応します。 入退院は毎日5-6名程度で、日帰りや短期入院の元気な患者さんから、介護度の高い患者さんまで幅広い方が来院します。介護度が高いと言っても、入院透析をしている患者さんは病棟内で4-5名程度です。人工呼吸器は病院内に1台ありますが、稼動するのは数年に1回程度です。

【1日の外来人数】 約100名

【オペについて】 300件前後 全身麻酔ありのオペは多くても月3-4件程度。その他、シャントの造設程度の簡単なオペのみです。 オペ件数が少ないので、オペ室での単位を取っておらず、専属の看護師はいません。「オペ担当」という看護師が病棟・外来に5-6名いて、オペとの兼務をしています。

【分娩について】 無し

施設に関する情報

平均在院日数:6-7日 5階 管理棟、更衣室、食堂 4階 病棟 3階 病棟・手術室2室 2階 透析室58床 1階 外来  ・透析について 全62床、2Fにあります。 透析患者さんは約230名いらっしゃいます。 機械は最新機器を導入しており、業務効率が良いです。インフルエンザ患者の隔離透析は3Fで行っています。 ≪運営情報 - 医療体制≫ ≪外来≫ <概要> 診察時間は午前診9:30-12:00と午後診17:00-19:00。 月曜日-土曜日まで診察していますが、木曜日と土曜日は午後が休診日。土曜日午後にオペが入った場合は、勤務があります。 泌尿器科外来(医師2名)と腎臓内科外来(医師2名)がメインで、フットケア外来・ストーマ外来も行っています。 患者さんは午前診だけで60名から、多いときでは100名近く来院されます。

staffVoice

スタッフの声

師長が親切な方で、未経験の看護師さんに対しても不安・疑問など払拭して下さいます。明るい雰囲気の職場で、みんなで助け合ってお仕事しています。勤務が短い日は、元町や三宮が近いので、ショッピングや食事に出かけられます。

職場の雰囲気

アットホームな雰囲気の職場環境です。

3年連続看護師転職No.1
ナース専科公式インスタグラム開設