最終更新日:2025/6/4
杏林大学医学部付属杉並病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
杏林大学医学部付属杉並病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも杏林大学医学部付属杉並病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 一般急性期病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務
確認中
東京都杉並区和田2-25-1
(電車) ・丸の内線「方南町駅」 徒歩11分 ・丸の内線「東高円寺駅」 徒歩15分(バス) ・高円寺駅発「佼成病院」下車 目の前 ・阿佐ヶ谷駅発「堀ノ内二丁目」下車 徒歩3分 ・新宿駅発「佼成会聖堂前」下車 徒歩6分 ・中野駅発「和田堀橋」下車 徒歩6分
確認中
3人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし
コツコツと地道な努力が出来る方 コミュニケーション能力が高く、責任感の強い方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業20時間/月
〜詳細〜 急性期病棟20-30時間です。 ※HCU、オペ、慢性期病棟は殆どありません。 ※月に6回までの業務外研修は残業申請可能です。基本的には月10-20時間程度です。
有給消化率:80%程度
[休日] 4週8休、シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:4日(連続取得可能) 冬季休暇:6日 子育支援休暇:2日(性別問わず子育て対象者) [年間休日] 113日
想定年収 | 4,451,550円〜 |
---|---|
想定月収 | 304,770円〜 |
賞与 | 3カ月/年 年2回支給(6月・12月) 賞与原資は基本給 |
~給与・待遇内訳~ 〔基本給〕264,770円より 〔夜勤手当〕10,000円/回(月4回) ※以下該当する場合に支給 〔住宅手当〕15,000円/月(賃貸に住居で、賃貸契約者・世帯主の場合のみ)
毎月20日締め/当月25日支払い
[昇給額]年あたり6,000円-8,000円 ※ラダーは1-4まであり、ラダー4で基本給上限358,000円。その後はスペシャリスト、ゼネラリスト、マネジメントコースを選択。
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【住宅手当の詳細】 [支給額]15,000円
【扶養手当の詳細】 [配偶者]13,000円 [第一子]6,000円 [第二子]6,000円 [第三子]3,000円
【転居費用負担の詳細】 規定に基づき全額支給(病院を中心に半径2km以上に居住の方が対象)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 運営を株式会社キッズコーポレーションに委託し、0歳から3歳までのお子様をお預かりしています。毎日のお食事は当院栄養科の手作り。広い園庭とキレイなお部屋、優しい先生方に囲まれたアットホームな保育室です。 【食事代・おやつ代】 ※食事、おやつ代は月々の保育料に含まれます。 【託児所対象年齢】 産休明けから3歳のお誕生日を迎えて初めての3月末日までです。 【託児所利用料金】 入会金10,000円 保育料20,000円/月 【託児所運営時間/曜日】 [開園]月-土曜日7:30-18:00 [延長保育]18:00-20:00 [夜間保育]月2回(第2・4金曜日) ※お預かりは24時間以内とさせていただいています。 [休園日]日曜日・祝祭日・年末年始
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 10,000円-23,000円/月 ※場所や間取りにより異なります。 (1万円の寮は少し古めで、2万円の寮は比較的新しいものになります。)
【詳細】 病院から徒歩7分ほどの場所に2棟あります。鉄筋コンクリート建です。 最寄駅は丸ノ内線の中野富士見町です。 バス・トイレ・エアコン・キッチン・収納完備しています。 全ての部屋が6-8畳の居室にミニキッチンが付くタイプです。 オートロックのため、セキュリティは万全です。 ・入居に際し、年齢や居住年数(例:5年経過後退去)などの制限は一切ありません。
有り
[条件]勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
・プリセプタ制度
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・クリニカルラダー導入 ・委員会活動 ・勉強会 ・認定コースや専門コースの支援充実
看護師在籍数 | |
---|---|
250名 |
【看護師年齢層】 34.4歳
【病床数】 340床
【医師人数】 92名
【電子カルテ】 有り 看護記録はSOAP
【看護方式】 PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 年間4,500-4,800件
【病棟や患者層の特徴】 佼成病院は災害拠点病院です(東京DMATに参画しています) 病院指標:http://www.kosei-hp.or.jp/dpc/index.html
【病棟について】 病床総数340床 3F婦人科・レディース・小児科(50床) 4F循環器内科・呼吸器内科(42床)/HCU・CCU(8床) 5F整形外科・形成外科・皮膚科・眼科 (50床) 6F脳神経外科・泌尿器科(50床) 7F消化器外科・内科(50床) 8F地域包括ケア(50床) 9F小児(20床) 10F緩和ケア(全室個室20部屋)
【1日の外来人数】 平均717名
【オペについて】 【年間オペ件数】 2,200-2,400件 【オペ内容】 消化器外科、外科、整形外科、形成外科、婦人科、泌尿器科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、脳外科 【透析実績】 ・総治療件数:外来8,476件/入院673件 ・血液透析導入:10例 ・治療別件数 血液透析:8,384件/血液濾過透析:16件/限外濾過:7件 顆粒球吸着療法:29件/腹水濾過濃縮再静注法:17件/LDL吸着:14件
【分娩について】 300件程度※2017年実績 (無痛分娩はなし。帝王切開は2割程度)
平成27年8月に新築移転したばかりの非常に綺麗な病院です。 外来は、ユニバーサルデザインを採用しており、案内板の形や色、文字で色覚異常の方々でも安心して受診できるように工夫しています。 また、病棟の動線も非常に取りやすい形になっており、働きやすい環境になっています。
東京都杉並区和田2-25-1
方南町駅 / 東高円寺駅
(電車) ・丸の内線「方南町駅」 徒歩11分 ・丸の内線「東高円寺駅」 徒歩15分(バス) ・高円寺駅発「佼成病院」下車 目の前 ・阿佐ヶ谷駅発「堀ノ内二丁目」下車 徒歩3分 ・新宿駅発「佼成会聖堂前」下車 徒歩6分 ・中野駅発「和田堀橋」下車 徒歩6分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、小児科、小児外科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/6/4
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/