最終更新日:2025/10/15
南河内おか病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:32.5万円〜
勤務地
大阪府河内長野市木戸東町1-1
最寄駅
千代田 徒歩9分
汐ノ宮 徒歩9分
滝谷 徒歩19分
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
変更なし
大阪府河内長野市木戸東町1-1
南海高野線「千代田」駅徒歩10分程度
法人の定める事業所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・患者様の立場、気持ちを考え、目くばり・気くばり・思いやりの考えで看護できる方歓迎です。 ・ブランクのある方や働き方をご相談したい方もぜひご応募ください。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:95%程度
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(シフト制) 希望休:原則月3日 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:12/30午後-1/3 有給休暇 法定通り(入職3ヶ月後に3日先行付与) [年間休日] 109日 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
想定年収 | 4,603,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 325,000円〜 |
基本給 | 185,000円〜 |
賞与 | 3.8カ月/年 [回数]年2回※2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:看護師185,000円- ・資格手当:看護師30,000円 ・職務手当:20,000円 ・住宅手当:2,000円(賃貸・分譲問わず全員支給) ・皆勤手当:11,000円 ・夜勤手当:16,000円/回(平日)・17,000円/回(日曜日・祝日) ※想定年収は平日3回、日祝入り1回の平均4回で試算 ・夜勤勤務手当:看護師15,000円(月4回以上夜勤する方のみ対象) <該当者に支給> ・休日手当:2,000円/回(日曜日勤務) ・家族手当(1人目3,000円、2人目以降2,000円)
15日締め、当月27日払い ※支払日が休日の場合はその前日
2年に1回。法人業績による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 法人規定に基づき支給します
【住宅手当の詳細】 2,000円(賃貸・分譲問わず全員支給)
【扶養手当の詳細】 1人目3,000円、2人目以降2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間に応じて加入保険を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 大阪南医療センター様の院内保育所の利用が可能です。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
車通勤の場合、駐車場代が自己負担で3,000円
有り
勤続3年以上で対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用は65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
入職後フォローは、プリセプター付けています。また夜勤までは2回練習夜勤に入ります。
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師:28名/准看護師:12名 | |
常勤 | |
常勤:40名 正:28名/准:12名 |
【病床数】 99床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 月20件程度(年240-250件程度)
【病棟や患者層の特徴】 幅広い医療を提供できる地盤を構築し、手術室、リハビリ室、CT・MRI等 医療設備機器を設置し、急性期から慢性期病院としての機能の充実も図っております。 二次救急体制の充実強化を図り、他医療機関との連携による地域医療に貢献するよう努めております。 大きく綺麗なリハビリルーム完備しています。病院を入るとすぐ広々としたリハビリルームがございます。
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 患者層 近隣の高齢者の方がほとんど。大阪市内などと比べ、患者様の層が落ち着いています。 建物構造 5F 管理棟 4F 病棟(障碍者) 3F 病棟(一般、地域包括ケア) 2F 手術室、透析室(15ベット) 1F 受付、リハビリ室、各種検査室
【1日の外来人数】 1日120-130名ほど
【オペについて】 月25件程度(年300件程度)
関連施設 医療法人敬任会 南河内おか病院 中百舌鳥おか内科医院(内科・消化器内科・糖尿病内科) 藤井寺敬任会クリニック(透析42床) 藤井寺敬任会クリニック分院(透析30床) 八尾敬任会訪問看護ステーション(八尾) 虹ケアプランセンター(藤井寺) ≪運営情報 - 医療体制≫ ≪病棟詳細≫ 4階:39床 障がい者病棟(10:1看護) 8割が寝たきり患者様です。必要なスキルは、CVや入浴介助など。 看取りや透析の継続看護が必要な方もいます。 また、地域包括上限の60日では退院できず、引き続きリハビリを行う方も入院しています。 退院は月数名で、療養であり一般混合病棟でもある感じです。 夜勤帯は看護師2名+ヘルパー1名 3階:60床 一般+地域包括ケア病棟(13:1看護) 10床はクリーンルームになっており、血液内科の患者様がケモや輸血を受ける病床です。 地域包括ケア病棟40床のうち4床はコロナ病床になっています。(地域包括ケアは実質32床で稼働。) 入退院が多く、地域の施設からの誤嚥性肺炎から関連透析クリニックからシャント増設オペ、交通外傷で整形オペ(人口骨頭、四肢外傷メイン)など多岐に渡ります。 夜勤帯は看護師3名+ヘルパー1名。夜間救急が来た時は1名外来に降りて対応します。
大阪府河内長野市木戸東町1-1
千代田駅 / 汐ノ宮駅 / 滝谷駅
南海高野線「千代田」駅徒歩10分程度
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、透析
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/10/15
2026/1/13
\転職先のご相談はコチラ/