最終更新日:2025/6/20
メディケア梅の園
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
メディケア梅の園の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもメディケア梅の園への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務及び付帯する業務 ・おむつ交換については、処置の流れ、ケアワーカーさんの手が回らない時、利用者様の訴え時たまたま近くに居てトイレ誘導するなど、ケースバイケースでおむつ交換やトイレ誘導もあり得ます。 ・入浴介助については基本脱衣所での補助までです。
確認中
東京都青梅市駒木町3-594-1
バス停「駒木町3丁目」より徒歩7分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・介護施設での看護業務に興味がある方 ・利用者様に寄り添った看護を提供したい方 ・子育てと仕事を両立させたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・安定した法人で長期就業したい方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません
[休日] 月9日休み(シフト制) ※希望休:3日/月 [休暇] 夏期休暇5日 有給休暇:法定通り [年間休日] 115日(夏期休暇含む) ※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,334,860円〜 |
---|---|
想定月収 | 226,350円〜 |
賞与 | 3.6カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:171,850円- 特別・職務手当:24,500円- 勤続手当:15,000円 住宅手当:15,000円 賞与:令和2年度実績 基本給×3.6月分+-査定
毎月25日(翌月払い)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
【住宅手当の詳細】 15,000円
【扶養手当の詳細】 家族1名3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料駐車場あり
有り
[条件]勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
看護師在籍数 | |
---|---|
13名 | |
常勤 | 非常勤 |
19名 | 4名 |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 30-40歳
【ママ・パパナース】 数名
【定員】 100名入所 80名通所
【介護職員人数】 50名
【協力病院】 青梅市立総合病院
【平均介護度】 通所1.8 入所2.8
【定員に対しての入所率】 98%-99%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG/インシュリン数名 酸素、人工肛門あり
【オンコールについて】 0回
【入浴介助】 脱衣所での補助
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
食事介助等あり
私たち和風会は、多摩地区の青梅・所沢エリアを中心に、地域の皆様がたの健康で快適な暮らしを護るため活動し、創立30周年を迎えました。 日常の健康増進から疾病予防、病気の治療・介護、病後のリハビリ・介護まで、 医療・保健・在宅ケアまで専門施設をシームレスに展開しています。リハビリテーションでは急性期から回復期、維持期、在宅に至るまで、その方の生活を支えるリハビリテーションを提供しています。また、疾病予防・健康増進事業として、生活習慣病の予防に主眼を置き、予防から治療までできるだけ薬を使わず、運動(有酸素運動)を中心として栄養や休養など身体づくりのためにに必要な指導を適切に行い、高齢化社会の課題である寝たきり・認知症の予防、フレイルの予防のための健康増進を積極的に行っています。 私たちと一緒に和風会の次の30年を作りませんか。
東京都青梅市駒木町3-594-1
青梅駅 / 宮ノ平駅
バス停「駒木町3丁目」より徒歩7分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/6/20
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/