最終更新日:2025/4/7
介護老人保健施設葵の園・ヨコハマ
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
介護老人保健施設葵の園・ヨコハマの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設葵の園・ヨコハマへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務
医療行為:胃ろう栄養、鼻くう栄養、在宅酸素、インスリン、バルーン、人工肛門、たん吸引 介助業務:有(体位交換・入浴介助・食事介助・レクリエーション)
確認中
神奈川県横浜市緑区三保町1182
【鉄道・バス利用の場合】 1.JR横浜線「中山駅」: 改札を出て右側の階段を下ります。(南口バス乗り場) 又は、横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」: 出口2 2.1番乗り場(横浜銀行前)から神奈川中央交通バスで「鶴ヶ峰行き」又は「横浜西口行き」に乗ります。 3.バス停 「坂下」で下車し、道路を隔てた反対側(右前方)にある白い建物になります。(道が狭く歩道が無いため、気をつけてお越しください。)
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・介護老人保健施設での看護業務経験をお持ちの方 ・協調性があり、明るく前向きな方・スキルアップやキャリアアップに意欲的な方 ・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・ワークライフバランスを重視し、長く働きたい方 ・高齢者介護に関心があり、専門性を高めたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業2時間/月
〜詳細〜 ほぼありません
有給消化率:70%程度
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇 [年間休日] 115日
想定年収 | 3,566,400〜5,860,480円 |
---|---|
想定月収 | 254,000〜414,400円 |
賞与 | 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:162,000円-277,400円 職務手当:10,000円-15,000円 調整手当:10,000円-50,000円 夜勤手当:18,000円/回(月4回) 皆勤手当:10,000円
毎月末日締め・翌月15日支払い
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円/月(実費支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場は無料です
無し
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
14名 |
【定員】 入所100名、通所40名
【介護職員人数】 38名
【協力病院】 医療法人社団三喜会 横浜新緑総合病院、医療法人社団恵生会 上白根病院
【平均介護度】 平均要介護度:約3.0(2.99)
【経管栄養/インスリン使用者数】 複数名
【夜勤回数目安】 月平均4回
【オンコールについて】 なし(夜勤体制)
【入浴介助】 有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
【施設入所に関して】 「ご利用いただける方」 ・認知症にて短期集中リハビリが必要な方 ・病院で治療が終了した後などの短期集中リハビリの必要性や在宅生活環境を整える必要がある方(すぐにご自宅退院ができない方など) 「当施設がご提案する使い方」 ・病院を退院後、在宅環境を整える時間が必要で、直ぐに自宅に戻れない方のために ・医療依存度が高く、在宅で日常生活を営むのが難しい方のために ・認知症の症状が気になって、在宅で日常生活を営むのが難しい方のために ・暑い時期や寒い時期など在宅介護が大変な際には一定期間の入所利用もご相談ください。
神奈川県横浜市緑区三保町1182
中山駅 / 十日市場駅 / 田奈駅
【鉄道・バス利用の場合】 1.JR横浜線「中山駅」: 改札を出て右側の階段を下ります。(南口バス乗り場) 又は、横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」: 出口2 2.1番乗り場(横浜銀行前)から神奈川中央交通バスで「鶴ヶ峰行き」又は「横浜西口行き」に乗ります。 3.バス停 「坂下」で下車し、道路を隔てた反対側(右前方)にある白い建物になります。(道が狭く歩道が無いため、気をつけてお越しください。)
介護老人保健施設
その他
受動喫煙対策有り(敷地内に喫煙場所設置)
2025/4/7
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/