最終更新日:2025/1/17
平塚病院
【非常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報



給与
勤務地
神奈川県平塚市出縄476
最寄駅
大磯
平塚
平塚病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも平塚病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 正看護師 |
| 雇用形態 | 非常勤(夜勤あり) |
| 配属先 | 病棟 |
病院における看護業務
・午前中 申し送り(夜勤-日勤) 受け持ち患者さんの巡回、全身清拭、おむつ交換、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など ・午後 配膳、食事介助、引き善 受持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、おむつ交換 日勤最終患者巡回、定時注射、経管栄養の準備実行、夕方内服薬配布 申し送り(日勤-夜勤)
確認中
神奈川県平塚市出縄476
バス利用の場合 ・JR平塚駅北口より「高村団地行き」乗車20分 終点「高村団地」下車 徒歩5分 ・小田急線伊勢原駅より「高村団地行き」乗車30分 終点「高村団地」下車 徒歩5分
確認中
1人
確認中
勉強会、認定看護師の資格取得支援、院外研修など教育に対するバックアップ体制もしっかりと整っているため、学習意欲の高い方にもおすすめな職場環境です。
| 週3日以上 | 09:00〜17:00 |
|---|
勤務日数や時間については応相談
60分
〜詳細〜 ほとんどありません
有給消化率:80%程度
[休日] ・週休2日制(シフト制) ・年間休日112日 ※希望休は3日まで申請することが可能です。 [休暇] ・夏季休暇2日 ・冬季休暇5日 ・有給休暇:就任3ヶ月後10日付与 ・その他:慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇、子の看護のための休暇、介護休暇
【賃金形態】 時給
| 時給 | 1,800円〜 |
|---|
毎月20日締め/当月25日支払い
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【託児所対象年齢】 3ヶ月から3歳 【託児所利用料金】 無料 ※ご飯はご自身でのご用意が必要です。 【その他】 和室で、アットホームな雰囲気です。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
※自転車通勤可能
分からない事については、その都度先輩が教えます
| 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
|---|---|
・業務内研修(プリセプター制) ・業務外研修 ・勉強会
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 看護師66名/准看護師21名 | |
| 日勤時 | |
| 急性期病棟:6-7名/療養病棟:5-6名 | |
| 夜勤時 | |
| 急性期病棟:2名/療養病棟:1-2名+助手1名/認知症病棟:1名+助手2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:46.2歳(20代-60代)
【ママ・パパナース】 多数在籍有り 子育てへの理解もあり、急な子供の発熱等にも協力しあって対応しています
【病床数】 298床
【医師人数】 常勤換算12名
【電子カルテ】 有り 【メーカー】レスコ(アルファ)
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1 ・精神科急性期治療、13:1 ・精神一般、15:1 ・精神療養(認知症) 30:1
【病棟や患者層の特徴】 平塚市で40年以上地域の精神科医療に携わってきた298床の病院です。 特徴は認知症専門の病棟を56床を持っている他、平日にはデイケアを開所しております。 入院から治療・リハビリを経て、社会復帰まで一貫した精神科治療で地域に貢献している病院です。
【夜勤回数目安】 4-5回/月
【病棟について】 ・精神急性期治療病棟 1病棟(40床) ・精神療養病棟 4病棟(202床) ・認知症治療病棟 1病棟(56床) ・精神科デイケア ※平均在院日数 272.9日
神奈川県平塚市出縄476
大磯駅 / 平塚駅
バス利用の場合 ・JR平塚駅北口より「高村団地行き」乗車20分 終点「高村団地」下車 徒歩5分 ・小田急線伊勢原駅より「高村団地行き」乗車30分 終点「高村団地」下車 徒歩5分
病院(療養型、精神科)
精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/1/17
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!



\転職先のご相談はコチラ/
