\ 転職先のご相談はコチラ /
・平野総合病院が母体の施設です。急変時もすぐに病院に搬送出来ますので安心してご勤務頂けます。 ・産休の取得実績があります!また託児所もあり子育て世代の方にも働きやすい環境を整えています。 ・年間休日は120日(前年度実績)とお休みが多いので、ご家庭やプライベートとの両立が叶います。 ・医師が常駐している施設ですので、施設未経験の方でも相談しやすい環境です。 ・平野総合病院内に託児所があり、お子様を預けて働きたい方にもおすすめです。
ご登録後、お問い合わせください
施設内における看護・介助業務及び付帯する業務 ・胃ろうを含む経管栄養の管理 ・褥瘡の処置 ・病院受診の付き添い ・服薬管理 等
・子育てと両立しながら、看護師として長く活躍したい方 ・お子さんの急な発熱時などにも柔軟に対応できる職場をお探しの方 ・家庭を大切にしながら、やりがいのある仕事に挑戦したい方 ・チームワークを重視し、周りのスタッフと協力しながら働きたい方 ・高齢者看護に興味があり、入居者様に寄り添った看護を提供したい方
想定年収 : 353.7万円〜
想定月収 : 24.6万円〜
・基本給:195,000円-295,000円 ・職務手当:18,000円 ・皆勤手当:5,000円 ・夜勤手当:7,000円-/回(月4-5回) ※想定月給には夜勤4回分(28,000円)が含まれています。 ※想定年収には賞与(3.23ヶ月分 ※2023年度実績による)が含まれています。
3.23カ月
年2回 7月(年10月-3月を対象として支給) 12月(4月-9月を対象として支給)
あり
年1回、1月あたり500円-2,500円(2023年度実績)
[日勤] 08:30〜17:00
[夜勤] 16:30〜09:00
[日勤] 45分
[夜勤] 90分
常勤(夜勤あり)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
[休日] 完全週休2日制 (外来は土曜日・日曜日・祝日休みが基本です) シフトにより交替勤務となりますが週5日分が原則となります [休暇] 有給休暇:入職半年経過後付与 夏季休暇:2日 冬季休暇:4.5日 その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 122日
5時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 月23,000円まで支給あり(1kmあたり片道600円)
[扶養手当]有り ※ご自身で扶養していることが条件 ・配偶者:7,000円、両親:5,000円 ・教育子ども手当:2,000円-5,000円 ※高校卒業(18歳)まで支給、幼稚園、小学校などで金額が異なる。
・岐阜リハビリテーションホームは、子育て中の看護師が安心して働ける環境が整っています。平野総合病院内に託児所があり、日中はお子さんを預けて働くことができます。 ・また、産休育休取得実績もあり、ライフステージの変化に合わせて長く働き続けられます。 実際に、現在も子育て中の看護師が多数活躍しています。 ・残業はほとんどなく、定時で帰れる日が多いので、仕事終わりにゆっくりと家族と過ごすことができます。 夏季休暇は7月-9月の間に2日間取得でき 、年間休日は122日(前年度実績)と、プライベートの時間もしっかりと確保できます。 仕事と家庭を両立させながら、看護師としてやりがいを感じて働きたい方におすすめの職場です。
\ 転職先のご相談はコチラ /
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。