最終更新日:2025/7/3
菅原病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 准看護師求人・採用情報



給与
想定月収:17.0〜25.3万円
勤務地
秋田県由利本荘市石脇田尻33
最寄駅
羽後本荘
薬師堂
西目
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 准看護師 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務 主として精神障がい者および高齢者の合併症等の看護業務を行います。
無し
秋田県由利本荘市石脇田尻33
[車] 各線『羽後本荘駅』から約11分 [路線バス(羽後交通)] 本荘駅前(各線羽後本荘駅から徒歩1分) 本荘市内線『菅原病院前』下車、徒歩2分(所要時間約16分)
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・看護に専念できる環境で、精神科領域をしっかりと学びたい方 ・コミュニケーションを大切にしながら、業務に取り組める方 ・給与面を改善したい方 ・ワークライフバランスを重視される方 ・子育て理解のある職場をお探しの方
| 日勤 | 08:30〜17:00 |
|---|---|
| 午前シフト | 08:30〜12:15 |
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 ほとんどの病棟で定時退勤が可能です。急性期病棟でも残業は30分程度と極めて少なく、17時定時退勤後、18時には帰宅できる環境です。
休日:月9日休み
年間休日:110日
【常勤の場合】 [休日] 月平均9日(シフト制) ※休日の希望については相談に応じます。 [休暇] 年次有給休暇:6ヶ月経過後10日 育児休業・介護休業・看護休業:取得実績あり [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 月給
| 想定年収 | 2,702,200〜4,055,100円 |
|---|---|
| 想定月収 | 170,000〜253,000円 |
| 基本給 | 154,000円〜 |
| 賞与 | 4.3カ月/年 2022年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 【月給内訳】 基本給:154,000円 -237,000円 資格手当:16,000円
末締め25日払い
1,500円-5,000円 ※2022年度実績
| 通勤手当 | 扶養手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,200円/月(片道2km以上の方対象)
【扶養手当の詳細】 【家族手当】 [配偶者]5,000円 [子]1,000円/人 ※配偶者がいない場合は第1子3,000円
子育て支援:時短勤務は原則3歳まで、申請により小学校入学まで延長可能。
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
【詳細】 入るには条件などがございます。
車通勤:可能
駐車場あり
有り
勤続2年以上 退職金共済加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで ・再雇用制度について 正看護師 1割カット 准看護師 2割カット
入職1ヶ月後に看護部長との面談をすることになっており、入職後もしっかりフォローできる体制が整っています。 独自のチェックリストがあり、3ヶ月を教育期間としています。 3か月以降も現場状況、様子をみながら対応している。 プリセプター制度は1年間
| 奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
|---|---|
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 70名 | |
| 常勤 | 非常勤 |
| 56名 | 14名 |
| 夜勤時 | |
| 第一病棟:看護師2名+看護補助者2名 第二病棟:看護師2名+看護補助者1名 第三病棟:看護師1名+看護補助者3名 第五病棟:看護師1名+看護補助者1名 | |
【看護師年齢層】 30-40代が多いです
【ママ・パパナース】 3分の1が子育て中です
【病床数】 200床
【介護職員人数】 30名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 【患者様について】 6割以上が認知症の患者様です。 他統合失調症や鬱の患者様は4割。 入院: 120件程度/年間 在宅・施設に帰られる方:80件程度/年間 ※全て2025年8月時点
【病棟について】 第1病棟50床 精神科看護基準15:1 閉鎖病棟 第2病棟50床 精神科急性期治療病棟 閉鎖病棟 第3病棟45床 地域移行機能強化病棟 開放病棟 第5病棟55床 精神療養病棟 開放病棟
【1日の外来人数】 平均71名

看護部長は在籍20年のベテランの方で、主任を長く努め、師長を経て現在に至ります。 ご自身も先輩方に子育てを支えてもらって今があると考えているので、働き方についてとても理解があります。 精神科未経験の方で壁にあたったときには、先輩と一緒に患者さんをよく理解することを伝えて経験を重ねていただいているそうです。 課長(=師長)4名(男性3名、女性1名)、係長・主任を含め40代が中心で5人、30代1人、50代2人。話しやすく、若手の育成にも積極的です。話しやすいため、スタッフから意見をもらったり、悩みを相談されることがとても多いそうですが、それが役割だから、そして相談してもらえることが何よりと考えています。 心配な様子があれば、積極的に面談をして職員の定着に貢献されています。(2025年8月情報)
秋田県由利本荘市石脇田尻33
羽後本荘駅 / 薬師堂駅 / 西目駅
[車] 各線『羽後本荘駅』から約11分 [路線バス(羽後交通)] 本荘駅前(各線羽後本荘駅から徒歩1分) 本荘市内線『菅原病院前』下車、徒歩2分(所要時間約16分)
病院(精神科)
内科、精神科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/7/3
2025/10/1



\転職先のご相談はコチラ/