最終更新日:2025/7/2
てまり訪問看護ステーション
【常勤(日勤のみ)】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:22.5〜32.5万円
勤務地
新潟県長岡市平1-3-60
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 利用者様のご自宅に訪問して、健康状態の確認や主治医の指示書に基づいた医療処置等を行います。 訪問先は、主に栃尾地区になります。 また、施設内(デイサービス、グループホーム2ユニット)において看護業務やリハビリ、口腔ケア等も行います。 ・待機当番が月10回程度あります。試用期間(6ヶ月)終了後から徐々に対応して頂きます。 ・運転業務があります。(社有車)
・利用者様のご自宅に訪問して、健康状態の確認や主治医の指示書に基づいた医療処置等を行います。 ※訪問先は、主に栃尾地区になります。 ・施設内(デイサービス、グループホーム、小規模多機能型居宅介護事業所)において看護業務も行います。
確認中
新潟県長岡市平1-3-60
確認中
1人
6ヶ月
変更無し
・安定した法人で勤務したい方 ・子育てと両立しながら勤務したい方 ・63歳定年の為、長きにわたって勤務したいとお考えの方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
オンコール当番有り(連絡の内容により訪問の場合も有り)
日勤:60分
残業3時間/月
休日:土日休み
[休日] 土日基本休み 週休2日(1ヶ月ごとの勤務表による) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 115日
想定年収 | 3,200,000〜4,650,000円 |
---|---|
想定月収 | 225,000〜325,000円 |
基本給 | 200,000円〜 |
賞与 | 2.5カ月/年(2回/年) 2022年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円-300,000円 ・資格手当:20,000円 ・特定改善手当:3,000円 ・ベースアップ手当:2,000円
毎月末日締め/翌月25日支払い
1月あたり0円-10,000円(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限月額25,000円
【住宅手当の詳細】 対象者に限り
【扶養手当の詳細】 対象者に限り
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上の方
あり(63歳まで)
再雇用制度有り
【看護師年齢層】 20代-50代
【病院の併設】 未確認
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 8回程度/月 ※オンコールは平日18:00から翌日9:00まで、土日は24時間携帯電話を持っていただきます。
当ステーションは、長岡市の旧栃尾地区を中心に、ご利用者様がご自宅で安心して療養生活を送れるよう、専門的なケアと医療サービスを提供しています。運営法人は、特別養護老人ホームやデイサービスなど、地域の多様な福祉ニーズに対応した施設を運営しており、質の高い研修を受けることができます。子育て中のスタッフも多く、時間単位での有給取得や看護休暇の取得が可能など、女性が働きやすい環境づくりに力を入れています。ご利用者様やご家族に寄り添うケアを大切にし、「自宅で過ごしたい」という思いを尊重したサービス提供を行っています。
新潟県長岡市平1-3-60
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内にある所定の喫煙所のみ喫煙可能
2025/7/2
2025/9/30
\転職先のご相談はコチラ/