最終更新日:2025/10/10
老人保健施設愛善ハイツ
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
給与
想定月収:24.2〜32.3万円
勤務地
北海道旭川市春光台4条11-5249-2
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務。 ・入所者のバイタルチェック等の健康管理 ・入所者の投薬管理 ・医師回診の補佐 ・利用者の医療処置 ・外来受診同行 等
会社の定める業務全般(本人の能力、保有資格スキルアップ等により変更する場合があります。)
北海道旭川市春光台4条11-5249-2
福祉村(道北バス)駅より徒歩3分
法人系列施設 (旭川市内)
2人
3ヶ月
変更無し
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・人と接するのが好きな方 ・相手を思いやり、優しい対応のできる方 ・向上心を持って仕事に取り組んでいただける方 ・自分で考え、積極的に行動できる方
日勤1 | 09:00〜18:00 |
---|---|
日勤2 | 07:30〜16:30 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:180分
残業10時間/月
休日:完全週休2日制
年間休日:118日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 |
---|---|
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 118日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,434,268〜4,576,932円 |
---|---|
想定月収 | 241,889〜322,711円 |
基本給 | 177,200〜192,800円 |
賞与 | 3カ月/年(2回/年) 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:177,200円-192,800円 資格手当:15,000円(准看護師))、30,000円(看護師)、40,000円(保健師・ケアマネジャー等) 処遇改善手当:9,689-19,911円 夜勤手当:10,000円/回 月4-5回 法人規定により支給 ・住宅手当:上限20,000円 ・扶養手当:6,500-10,000円/名 ・寒冷地手当:57,000-126,000円 ・通勤手当 ・業績手当:年度末に稼働実績と連動した賞与支給あり
毎月末日締め/当月21日支払い
1月あたり2,000円?4,500円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限18,000円
【住宅手当の詳細】 上限20,000円
【扶養手当の詳細】 1人目 10,000円 2人目以降 6,500円/1人
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
退職金共済に加入
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用 65歳まで 継続雇用 70歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 2名 |
日勤時 | |
2-3名 | |
夜勤時 | |
看護職1名/介護士4名 |
【看護師年齢層】 30代-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 87名(認知症棟37床)
【介護職員人数】 常勤19名、非常勤5名 内介護福祉士 常勤17名、非常勤4名(2024年11月時点)
【協力病院】 旭川医療センター
【電子カルテ】 有り パソコン
【平均介護度】 2.53
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 4-5名 ストマ-受け入れ体制あり
【夜勤回数目安】 4-5回
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
夜勤時看護師1名 介護2名 車の運転は専属の方がいます。 <平均的な入所日数>239日 <昨年度の看取り件数>1名
愛善会は、昭和49年から旭川市で高齢者福祉事業を展開している、歴史と実績のある法人です。 経営基盤が安定しており、安心して長く働くことができます。 愛善ハイツは、開設時から入所者の人権を尊重し、その人らしい自立した日常生活を目指しています。 また、入所者の立場に立ったサービスの提供と、地域社会の一員として、地域に根ざした活動を進めています。
北海道旭川市春光台4条11-5249-2
福祉村(道北バス)駅より徒歩3分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/10/10
2026/1/8
\転職先のご相談はコチラ/