最終更新日:2024/10/29
今治第一病院
【常勤(日勤のみ)・オペ室】の 看護師求人・採用情報
今治第一病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも今治第一病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | オペ室 |
病院内における看護業務および付帯する業務 ※食事介助、入浴介助は基本的には看護助手が行います。
変更なし
愛媛県今治市宮下町1-1-21
今治駅より徒歩6分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
整形外科・心臓血管外科・総合内科などあらゆる看護が学べます! 有給休暇も年間約16日程あり、消化率も80%と高いことに加え、リフレッシュ休暇も3日ありますので、プライベートを大事にしながら急性期病院で働きたい方や、家庭を大事にしたい方、ライフイベントを迎えても働き続けられる環境をお考えの方にもおすすめです!
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
オンコール対応あり:月2-5回
日勤:60分
残業20時間/月
休日:土日祝休み
有給消化率:80%程度
[休日] ・4週9休(シフト制) [休暇] ・リフレッシュ休暇:3日 ・年末年始休暇:4日 ・有給休暇(法定通り) ・看護養育休暇(年間5日、子が2人以上の場合10日) ・介護休暇(年間5日、2人以上の場合10日) ・育児休業 ・介護休業 [年間休日] ・114日
想定月収 | 208,480〜280,000円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回(2023年度実績)※変動あり |
~給与・待遇内訳~ [基本給]206,800円-250,000円 ※給与は経験年数、実績に応じて優遇 [処遇改善手当]6,800円/月
末日締め 当月28日支払い
年1回有り ※人事評価制度により決定します (0円-5,000円)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 公共交通機関:上限10,000円 車等通勤: 2km未満 0円 2km以上5km未満:3,000円 5km以上10km未満:5,000円 10km以上15km未満:7,000円 15km以上20km未満:9,000円 20km以上:11,000円(上限)
【住宅手当の詳細】 持家:8,000円/借家:5,000円
【保育手当の詳細】 今治医師会が運営する保育園 利用料金の半額を病院が負担します(上限20,000円まで)
【扶養手当の詳細】 【配偶者がある場合】 子、父母等の扶養親族 ・2人目まで、10,000円/人 ・3人目から、5,000円/人 ・満16歳の年度初めから満22歳の年度末までの子に対しては1人につき5,000円を加算(=15,000円/1人につき) (高校生、大学生、専門学校生等の学生) 【配偶者がない場合】 子、父母等の扶養親族 ・2人目まで、12,000円/人 ・3人目から、6,000円/人 ・満16歳の年度初めから満22歳の年度末までの子に対しては1人につき5,000円を加算(=17,000円/1人につき) (高校生、大学生、専門学校生等の学生)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【利用料】 10,000円/月
【詳細】 ワンルームマンション(病院所有)
車通勤:可能
空き有り
無料
あり(63歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:65歳まで 勤務延長:なし
奨学金制度 |
---|
≪その他職員≫ 薬剤師:6名 診療放射線技師:9名 管理栄養士:2名 栄養士:3名 理学療法士:12名 作業療法士:2名 健康運動指導士:1名 臨床検査技師:10名 臨床工学技士:2名 歯科衛生士:2名 歯科技工士:1名 その他:72名(2021年5月1日時点)
【病床数】 90床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 月に4-5日対応 1日平均:7‐8件程度
【病棟について】 2階病棟:急性期一般入院料1(45床) 3階病棟:急性期一般入院料1(45床)
【1日の外来人数】 300名程度(全診療科合計)
【オペについて】 【2020年度】 ・胸部外科:18件 ・血管外科:385件 ・乳腺甲状腺外科:64件 ・消化器外科:215件 ・整形外科:439件 ・泌尿器科:206件 ・耳鼻咽喉科:26件
≪運営情報 - サービス≫ ≪施設基準≫ 急性期一般入院料1 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ) 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ) ≪運営情報 - 医療体制≫ ≪関連事業所≫ 松山まどんな病院 特別養護老人ホームすずらん デイサービスすずらん ≪外来≫ 心臓血管外科(循環器・血管外科)、消化器外科、乳腺甲状腺、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、リンパ浮腫外来、歯科口腔外科、脳神経外科(土曜日)、眼科(火・木・土曜日)の診療を行っています。 外来診療に携わるスタッフは当院看護部の理念である「常に向上心を持ち人間性と専門性を磨き、医療の進歩、発展に対応した信頼される安全、安楽な看護を提供すること」を目標に日々努力を重ねています。 また禁煙外来、外来がん化学療法、下肢静脈瘤(レーザー治療)、胃・大腸内視鏡検査などをチームで連携して取り組んでいます。 ≪化学療法室≫ 自宅から通院して化学療法を行う患者様が安全・快適に治療が受けられ、安心して日常生活が送れるよう支援を行っています。当院の化学療法室は3床です。 リラックスして治療が受けられるようにリクライニングチェア2台、ベッド1台にテレビを備え付けています。 医師の支持のもと薬剤師が調剤を行い、専任の看護師が常に患者様の状態、治療の状況を観察していますので、安心して化学療法を受けることができます。 私たち化学療法室のスタッフは、毎週ミーティングを行い患者様の身体状況だけでなく日常でお困りのことを把握し、患者様とご家族とともに考え解決できるようなサポート体制を整え安心して治療を受けられるように努力しています。 ≪手術室≫ 心臓血管外科・消化器外科・乳腺/甲状腺・整形外科・耳鼻科手術、レーザー治療をはじめ、多種多様な診療科の手術を年間1,200件行っています。月曜日から金曜日まで予定手術をしていますが、緊急手術にも24時間対応しています。 非日常的環境下におかれた患者様に安心して手術を受けて頂くことができるように、積極的に声を掛けをしたり、音楽をかけてリラックスをして手術に臨んでいけるような環境作りを大切にしています。また、安全面でもスタッフ全員で患者様の情報の共有、カンファレンスをしながら患者様のニーズに合わせた看護を提供できるように日々の業務に取り組んでいます。
愛媛県今治市宮下町1-1-21
今治駅 / 伊予富田駅 / 波止浜駅
今治駅より徒歩6分
病院(急性期)
心臓血管外科、外科、整形外科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2024/10/29
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/