最終更新日:2025/7/15
介護老人保健施設 博寿苑
【常勤(夜勤あり)】の 看護師、准看護師求人・採用情報
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護業務および付帯する業務 ・主な医療行為:健康管理、服薬管理、処置
変更無し
京都府京都市左京区大原戸寺町383
・京都バス 花尻橋バス停より徒歩3分 ・京都市営地下鉄 烏丸線国際会館駅・番出口より送迎バス15分 ・車で京都駅から約40分 <送迎バスについて> ・利用料:月3,000円 ・国際会館⇔病院方面の送迎バスは、お見舞いにいかれるご家族さんも利用されます。 ・京阪:出町柳からも1日3本(ほぼ職員通勤用)あり。もちろん出勤間に合います。
有り:同一法人内別事業所(京都市内)
1人
6ヶ月
変更無し
・利用者様の在宅復帰を支援したい方。 ・チームで協力し、利用者様に寄り添ったケアを提供したい方。 ・ワークライフバランスを重視し、プライベートも充実させたい方。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
2交代制、夜勤回数月約4回
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
休日:週休2日制
年間休日:118日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休日] 週休2日制 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 118日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 3,669,040〜5,123,840円 |
---|---|
想定月収 | 242,800〜336,800円 |
基本給 | 198,800〜284,800円 |
賞与 | 3.8カ月/年(2回/年) 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給 正看護師:245,800円-284,800円 准看護師:198,800円-237,800円 夜勤手当 准看護師:11,000円/回(月4回で算出) 正看護師:13,000円/回(月4回で算出) 固定残業代無し
毎月末日締め/翌月20日支払い
年1回 1.10%(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限月額 35,000円(実費支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 【場所】母体の大原記念病院内
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 自己負担:30,000円(一部35,000円)
【詳細】 当グループでは京都市内数ヶ所に職員寮(独身者対象)を完備しています。職員寮を利用すれば、個人で部屋を借りるよりも経済的な負担が、ぐんと軽くなることが一番の魅力。 また、先輩や同僚が身近に暮らしているので、寂しさを感じることもありません。初めての一人暮らしも、安心・快適にスタートできます。 [詳細URL]https://kyotoohara.or.jp/recruit/wfare/pamphlet.pdf 入居可能住宅:京都市外居住者対象、規程により入寮制限あり 京都市内に5ヶ所。オートロック、バス・トイレ別、エアコン付
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場代:3,000円/月
有り
勤続3年以上で支給対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
14名 | |
常勤 | 非常勤 |
9名 | 5名 |
日勤時 | |
看護師6名+介護職16-17名程度 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護職6名=合計7名体制 <夜勤体制> 病院/介護老人保健施設/特別養護老人ホームの1Fと2Fが全て繋がっています。 夜勤に入る時間前に、夜勤看護師と日勤看護師が集合し、申し送りをしています。 状態が不安定な利用者さんがいたら、病院側にも事前に報告ができている状況なので、万が一何かあったときの対応がすばやくできる!(かなり安心でスタッフさんにも好評です。) |
【ママ・パパナース】 在籍無し 育児休業取得実績あり。育児中の方が居ない為フォローしやすい状況です。
介護職:50名在籍
【定員】 入所定員:152名 / 通所定員: 60名
【介護職員人数】 50名
【協力病院】 大原記念病院(併設)
【電子カルテ】 有り 介護ソフト
【平均介護度】 要介護3-4の利用者様が多いです。 在宅復帰強化型の介護老人保健施設ですので、介護度4・5の方も施設全体として35%おられます。
【定員に対しての入所率】 100%
【入浴介助】 見守り中心
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 未確認
・看取り対応:あり(3ヶ月で6名/2024年10月-12月) ・平均入所日数:456.3日 ・認知症の入所者割合:3割程度 ・介護業務について:基本は介護スタッフが対応しますがご状況によりお手伝いいただきます。
合計152床 ---------------- 2F:入所 介護度やや高めな方(療養生活援助中心) 1F:入所 介護度軽度な方(維持機能リハ中心) 4名部屋:37部屋 個室:4部屋 建物耕造:地上階2階 地下階1階
・病院が併設されており、医師が日勤帯は常駐しているため、医療面でのサポート体制が整っています。 ・リハビリに力を入れており、利用者様の機能回復を支援しています。 ・全職種が同じステーションで仕事をしているため、連携がスムーズです。 ・未経験やブランクのある方も歓迎しています。
京都府京都市左京区大原戸寺町383
八瀬比叡山口駅 / 鞍馬駅 / 岩倉駅
・京都バス 花尻橋バス停より徒歩3分 ・京都市営地下鉄 烏丸線国際会館駅・番出口より送迎バス15分 ・車で京都駅から約40分 <送迎バスについて> ・利用料:月3,000円 ・国際会館⇔病院方面の送迎バスは、お見舞いにいかれるご家族さんも利用されます。 ・京阪:出町柳からも1日3本(ほぼ職員通勤用)あり。もちろん出勤間に合います。
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/7/15
2025/10/13
\転職先のご相談はコチラ/