最終更新日:2025/11/4
チャイルドクリニックグランベリーパーク院
【常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師、准看護師求人・採用情報



給与
勤務地
東京都町田市鶴間三丁目3番地1グランベリーパークステーションコート2階
最寄駅
つきみ野 徒歩16分
| 施設形態 | 診療所 |
|---|---|
| 募集職種 | 正准問わず |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 外来 / 週4日勤務 |
診療所における看護業務および付帯する業務 外来業務(注射・点滴・採血・診療介助・処置など)
変更なし
東京都町田市鶴間三丁目3番地1グランベリーパークステーションコート2階
南町田グランベリーパーク駅徒歩すぐ
変更なし
1人
[期間]まずは3ヶ月の有期雇用契約となります。 [更新の有無]有り [更新の判断基準]欠勤・遅刻・早退の有無、勤務態度、本人の職務能力など [更新上限の有無]無し
・臨床経験2年以上をお持ちの方 ・小児科未経験でも、子どもが好きな方 ・患者様やご家族に寄り添い、丁寧な対応ができる方 ・チームワークを大切にし、積極的に業務に取り組める方 ・土日いずれかの勤務が可能な方
| A勤務 | 08:15〜18:15 |
|---|---|
| B勤務 | 09:15〜19:15 |
| AB勤務 | 08:45〜18:45 |
A勤:8:15-12:00/14:00-18:15 休憩120分(12:00-14:00) AB勤:8:45-12:15/14:15-18:45 休憩120分(12:15-14:15) B勤:9:15-12:30/14:30-19:15 休憩120分(12:30-14:30)
日勤:120分
残業2時間/月
〜詳細〜 月平均1-2時間程度(固定残業代無し、1分単位で支給)
休日:その他、シフト制(週1日以上の休み)
年間休日:169日
[休暇] 年次有給休暇:入職3ヶ月後に10日付与 ※有給休暇取得実績 (スタッフ平均)2021年:6.1日/2022年:9.3日 年末年始振替休暇:3日(11月-2月) 春季リフレッシュ休暇:3日(3月-6月)※週4常勤は2日 夏季リフレッシュ休暇:2日(7月-9月) 慶弔休暇
【賃金形態】 月給
| 想定月収 | 268,000〜325,000円 |
|---|---|
| 賞与 | 2カ月/年(2回/年) 6月、12月 ※業績に応じて支給 |
~給与・待遇内訳~ 週4常勤:月給268,000円(月16.5日勤務固定)
翌月10日支払い
年1回以上 ※医院の業績や能力に応じて随時支給
| 通勤手当 |
|---|
【通勤手当の詳細】 実費全額支給(上限なし)
・【常勤のみ】近隣手当あり 南町田グランベリーパーク駅から2駅以内、またはチャイルドクリニックから2.5km圏内の方に10,000円を支給 ・グランベリーパークの社員割あり ・スタッフルームあり(ロッカー、冷蔵庫、レンジ、フリードリンク、コーヒーサーバー設置) ・スクラブ貸与 ・ズボン購入費用支給(毎年9月に5,000円を支給) ・資格支援制度あり
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
有り
[条件]勤続2年以上
なし
再雇用・勤務延長無し
小児科クリニックでの経験豊富な教育担当がつきOJTによって業務を覚えていただきます。 小児科での勤務経験がない方も安心して勤務いただけます。 小児科での勤務経験がない方も複数名受け入れの実績がございます。
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 看護師:常勤8-9名 | |
| 日勤時 | |
| 医師:2-3名、看護師:4-5名、クラーク:4-5名 |
【看護師年齢層】 20-30代
【医師人数】 医師:常勤1-2名(院長含む)、非常勤16-18名
【1日の外来人数】 100-120名
【往診時の同行】 未確認

・医師と看護師間のコミュニケーションも活発で、風通しの良い職場です。 ・子育て中の看護師も多数活躍しており、お互いに協力し合える環境です。 ・3歳未満のお子さんがいる方は時短勤務も相談可能です。 ・希望休も通りやすく、プライベートとの両立も可能です。 ・頑張り次第で収入アップも可能です(インセンティブ制度)。 ・当院の看護師は、子どもの成長を間近で見ることができ、やりがいを感じています。
東京都町田市鶴間三丁目3番地1グランベリーパークステーションコート2階
つきみ野駅
南町田グランベリーパーク駅徒歩すぐ
クリニック(外来)
内科、小児科
あり(屋内禁煙)
2025/11/4
2026/2/2



\転職先のご相談はコチラ/
