最終更新日:2025/11/6
よしの病院
【常勤(日勤のみ)・病棟】の 管理職求人・採用情報



給与
詳細ページをご覧下さい
勤務地
東京都町田市図師町2252
最寄駅
唐木田
淵野辺
| 施設形態 | 病院 |
|---|---|
| 募集職種 | 管理職 |
| 雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
| 配属先 | 病棟 / 看護部長候補 |
病院における看護業務および付帯する業務
変更無し
東京都町田市図師町2252
JR横浜線淵野辺駅よりバス20分 町田駅より送迎バスも有り 車通勤可能
変更無し
1人
確認中
・長期入院の患者様とじっくり向き合いたい方 ・精神科看護に興味がある方 ・患者様とのコミュニケーションを大切にできる方 ・チームワークを重視できる方
| 日勤 | 09:00〜17:00 |
|---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月平均5時間となっています。
休日:週休2日制、シフト制
年間休日:115日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:80%程度
| 育児休業 取得実績 |
|---|
夏季・年末年始休暇
【賃金形態】 月給
ご登録後、お問い合わせください
| 賞与 | 4カ月/年(2回/年) ※2023年度実績ベース |
|---|
~給与・待遇内訳~ 年収700万円以上 ※経験により年収考慮
毎月25日(当月払い)
| 通勤手当 | 扶養手当 |
|---|---|
【通勤手当の詳細】 月額50,000円まで
【扶養手当の詳細】 配偶者3,000円、子1,500円
職員食堂有り
| 労災保険 | 雇用保険 |
|---|---|
| 健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 提携保養施設有り
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
・精神科の専門病院です。病床数は166床と小規模な病院です。付属施設として2つのデイケア、宿泊型自立訓練施設があり、患者様の社会復帰支援にも熱心に取り組んでいます。 ・東京都よりギャンブル等依存症専門医療機関として認定されています。
・入職後1ヶ月のベース研修(実務外)があります。 ・入社6か月後のフォローアップ研修があります。 ・4月の集合研修を録画した教材を利用した研修を準備しています。
| 中途プリセプター制度 |
|---|
| 看護師在籍数 | |
|---|---|
| 85名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:47歳
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 166床
【看護方式】 病棟1・2:チームナーシング+受け持ち 病棟3:チームナーシング+受け持ち
【看護基準】 15:1
【病棟について】 【病床数】 166床 病棟1(58床/療養病棟・閉鎖病棟) 病棟2(58床/療養病棟・閉鎖病棟) ※1・2病棟は統合失調症、うつ病などの症状をもつ方や急性期を乗り越えた患者さまの療養を目的とする病棟です。薬物療法、精神療法を中心に、症状の改善や安定をめざします。 社会生活に向けたリハビリテーションも行い、社会復帰や在宅生活の実現に向けての援助もおこないます。 病棟3(50床/3階:精神・アルコール治療病棟、閉鎖病棟/4階:アルコール治療病棟・準開放病棟) ※3病棟は急性期の集中的な治療が必要な精神・アルコール依存症の病棟となっており、 早期の社会復帰を目的としています。 2階・3階と分かれております。 2階がアルコールリハビリテーションプログラム(ARP)がメインの病棟となっており、 3階が精神疾患の治療・療養を目的とした病棟となっております。

【教育体制・キャリアアップ】 入職後の研修制度やプリセプター制度があり、精神科看護の経験がない方も安心して勤務を開始できます。入職後1ヶ月のベース研修の他、中途入職者向けには4月の集合研修の録画教材があり、入社6ヶ月後にはフォローアップ研修を実施しています。 【働く環境・福利厚生】 スタッフ間の人間関係が良く、温かい雰囲気の職場です。残業や業務過多がないよう役職者が常に配慮しています。子育て中の看護師も多数在籍しており、理解があります。ネイルやピアスも認められており、職員の個性を尊重する自由な風土があります。賞与は年2回支給され、2023年度実績は4.00ヶ月分です。退職金制度もあり、勤続3年以上で支給されます。
東京都町田市図師町2252
唐木田駅 / 淵野辺駅
JR横浜線淵野辺駅よりバス20分 町田駅より送迎バスも有り 車通勤可能
病院(精神科)
精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
2025/11/6
2026/2/4



\転職先のご相談はコチラ/