最終更新日:2025/10/3
みずほ病院
【常勤(夜勤あり)・病棟】の 看護師求人・採用情報
給与
想定月収:30.8〜35.8万円
勤務地
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ヶ崎字池廻り535-5
最寄駅
箱根ケ崎 徒歩5分
東福生
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
変更なし
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ヶ崎字池廻り535-5
JR八高線 箱根ヶ崎 タクシー10分
変更なし
1人
3ヶ月
変更無し
・夜勤にしっかり入って、これまでの経験を活かしながら収入を上げたい方。 ・回復期や地域包括ケアなど、幅広い経験を積んでキャリアの幅を広げたい方。 ・患者様一人ひとりに寄り添い、在宅復帰を支援する看護にやりがいを感じる方。 ・チームワークやコミュニケーションを重視して、多職種と連携しながら働きたい方。 ・定年65歳、再雇用で70歳までと、安定した法人で長くじっくり働きたい方。
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
早番 | 07:00〜15:00 |
遅番 | 11:00〜19:00 |
早番及び遅番については正社員としての条件ではない病棟もございます。
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 月0-5時間程度 ※病棟の状況により全くない月もあります
休日:4週8休
年間休日:112日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
有給消化率:95%程度
育児休業 取得実績 | 介護休業 取得実績 | 看護休暇 取得実績 |
---|---|---|
[休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:3日 年末年始休暇:4日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:初年度10日
【賃金形態】 月給
想定年収 | 4,380,000〜5,252,320円 |
---|---|
想定月収 | 308,000〜358,400円 |
基本給 | 200,000〜250,400円 |
賞与 | 3.8カ月/年(2回/年) |
~給与・待遇内訳~ [固定で支払われる手当]※基本給を除く 職務手当:20,000円 調整手当:10,000円 皆勤手当:10,000円 夜勤手当:17,000円/回(月4回) [その他手当]※該当者に支給 休日(日曜日、祝日)手当:1,200円/回 早番遅番手当:1,000円/回
毎月末日締め
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名/CW1名 |
【病床数】 120床
【電子カルテ】 有り
【病棟や患者層の特徴】 ・医療療養病棟120床(20:1)の患者層は医療区分2は約5割強、医療区分3が約4割強である。合わせて9割7分とのこと。人工呼吸器の患者様は現在いない。在宅復帰機能強化加算取得済み。 2022年の5月7日に移転後(みずほ病院に名前変更)は医療療養60床 回復期30床、地域包括ケア病棟30床になる予定。 背景:西多摩郡瑞穂町には高沢病院しかない。そのため、地域のニーズ(地域医療構想)として在宅復帰機能をもつ病床が足りないが故に、自治体の要請をうけて医療療養120床のうち半分を回復期と地域包括ケアにすると決めた。 2022年の5月7日移転に向けて、医療療養120床のうち、30床回復期、30床地域包括の患者層をすでに受け入れ始めている。(現在青梅総合病院からの整形の患者様、脳外の患者様を受け入れ始めているとのこと)
中途採用者向けのプリセプター制度はありませんが、各病棟のチームごとにOJTで「やさしく、丁寧に」をモットーとした教育を行っています。看護師長との定期面談を通じて、本人が納得した上で夜勤を開始するなど、一人ひとりのスキルやペースに合わせたサポート体制が整っています。法人として資格取得支援制度も充実しており、キャリアアップを目指せる環境です。
東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ヶ崎字池廻り535-5
箱根ケ崎駅 / 東福生駅
JR八高線 箱根ヶ崎 タクシー10分
病院(療養型)
内科、消化器科、リハビリテーション科
その他
敷地内禁煙
2025/10/3
2026/1/1
\転職先のご相談はコチラ/