医療法人徳洲会 東京西徳洲会病院
[電車]JR中央線、JR青梅線、西武鉄道新宿線、西武鉄道拝島線「拝島駅」より徒歩約11分(800m)
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、呼吸器外科、消化器科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、美容外科、小児科、婦人科、皮膚科、透析、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
看護師在籍数 | |
---|---|
390名 | |
日勤時 | |
救急外来: 看護師4名+救急救命士2-3名 | |
夜勤時 | |
[一般病棟]4-5名体制 [療養病棟]3名体制 [救急外来]3名体制(救急救命士も1‐2名おります。) ※看護助手 : 看護師=1:2 |
【看護師年齢層】 平均34.3歳(20代:45%、30代:30%、40代:16%、50代:9%)
【ママ・パパナース】 [在籍]あり (2023年10月現在) [育児休業取得実績]あり [時短勤務制度]あり [夜勤免除]あり
【病床数】 536床
【介護職員人数】 各病棟に1-5名配置、療養は6名配置
【医師人数】 常勤50名/非常勤21.3名
【電子カルテ】 有り スマートベットシステムを導入しました。各ベットにiPadがついており、電子カルテを開かなくても患者様の現状の状態が一目でわかり、これにより看護師の業務効率が上がります。
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 平均611件/月、7,500件/年
【病棟や患者層の特徴】 当院は536床を有し、幅広い疾患に対応しております。 また、2022年12月から各病棟に億単位の費用をかけたスマートベットシステムを導入しました。 ※スマートベットシステム: 電子カルテの一歩進んだシステムになります。全国で30病院のみ導入 メーカー: パラマウントベッド「https://www.paramount.co.jp/sbs/function/index.html」 [患者様について] 在院日数: 11日 [一般病棟]7病棟 <主な診療科目>循環器内科、形成外科、乳腺外科、泌尿器科、口腔外科等 いずれも混合病棟となります。 [集中治療室] <主な診療科> 心臓血管外科、循環器科、外科、救急科 <治療> 心臓血管外科手術75件(冠動脈バイパス術11件、弁置換・形成術5件・大動脈瘤切除術3件他)、 心筋梗塞95件・心不全78件・腎不全16件、その他60件、外科132件(胃・腸切除術・人工肛門造設 術・膵頭切除術他)、皮弁形成術、四肢切断術など CCUネットワークにも入っております。
【病棟について】 1階:外来(内科系、外科系、循環器、内視鏡室)、救急外来(ER) 2階:ICU 8床、オペ室 9室(ハイブリッド1室)、外来(形成、泌尿器、婦人、心臓カテ室2室) 3階:【3南】心臓血管外科、他 /【3北】循環器内科、他 4階:【4南】外科・消化器内科 /【4北】乳腺外科・脳神経外科・婦人科 5階:【5南】整形外科・外科・歯口外科 /【5北】消化器外科・外科・歯口外 6階:【6南】療養病棟 /【6北】総合診療、外科混合 7階:【7南】感染症病棟 /【7北】形成・泌尿器・総合診療(内科)、他 別館1階:外来(小児)、2階:障がい者病棟、3階:外来(乳腺腫瘍、化学療法センター)、4階:透析室 ※看護配置:一般病棟 7:1(夜間12:1)、障がい者病棟 13:1、療養病棟 20:1
【1日の外来人数】 545名
【オペについて】 [件数]4,000件/年 [症例]外科、口腔外科、形成外科、泌尿器科、心臓血管外科、乳腺外科、関節外科 胃・腸切除術、人工肛門造設術、膵頭切除術、皮弁形成術、冠動脈バイパス術、弁置換・形成術、大動脈瘤切除術、四肢切断術等 [麻酔]全身1,815件、局所932件、腰椎111件、硬膜外21件、伝達123件 [備考] ・腹腔鏡手術、前立腺癌に対するロボット支援手術等を導入しました。 ・カテーテルを使う内科的治療(血管内治療)と外科手術が一つの部屋で行えるハイブリッド手術室も有ります。
[職員専用食堂(9階)] 毎日4つのメニューから選べるようになっています。 管理栄養士が計算した昼食が300円で楽しめます。
・教育研修制度に力を入れており、スキルアップを目指す方におすすめです。 ・患者様の笑顔を見られることが嬉しいです。 ・目的や目標がある方にぴったりの病棟です。 ・成長を応援してくれる場所です。
看護部長による組織風土づくり、上司が部下をしっかり育てるマネジメント力育成、職種間連携の推進などに力を入れています。 看護職員を対象にアンケートをとった結果、 『人間関係の良さ』『他職種との関係性』『上司との関係性』で、非常に満足度の高い結果がでました! ※インスタグラムを頻度良く更新しているので是非ご確認ください。 https://www.instagram.com/tokyonishi_kango/