最終更新日:2025/9/18
田中病院
【非常勤(日勤のみ)・外来】の 看護師求人・採用情報
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
外来診療の補助や検査対応
法人の定める業務
兵庫県尼崎市武庫川町2-2
阪神武庫川駅東口より東へ徒歩5分
法人の定める事業所
1人
3ヶ月
変更無し
アットホームな職場です。 急性期病院ですが、患者さん一人ひとりに向き合い、しっかりと信頼関係を築けるよう努力しています。 患者さんの気持ちを大事にでき、責任を持って仕事に取り組める方お待ちしております。
週3日以上 | 08:30〜14:00 |
---|
勤務時間は応相談
残業無し
休日:その他
有給消化率:70%程度
【賃金形態】 時給
時給 | 1,600円〜 |
---|
毎月15日締め/当月28日支払い
【その他】 ・制服貸与 ・ファミリーパック制度(正職員のみ):スポーツ、レストラン、宿泊、介護や育児の割引
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【利用料】 ・月間保育:0歳18,000円/月、1-2歳15,000円/月、3歳以上12,000円/月 ・一時保育:0歳1,500円/日、1-2歳1,000円/日、3歳以上800円/日 ・延長保育:0歳250円/30分、1-2歳250円/30分、3歳以上250円/30分
【詳細】 ちどり保育所※平成25年5月にリニューアル 受入年齢:0歳(首が座ってから)-小学校入学前 受入人数:最大9名 開所時間:7:30-19:30 開所曜日:月曜日-土曜日、第2日曜日 昼食代:275円/回 特記事項:布団は持ち込み制
車通勤:可能
空き無し
3,200円/月
空きがある場合のみ車通勤可 近くのコインパーキング利用は可
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
OJTで業務を学んでいただきます。
・委員会は月1回程度、時間内で活動 ・勉強会 ・E-learningを導入予定
看護師在籍数 | |
---|---|
60名程度 | |
夜勤時 | |
一般、地域包括ケア病棟:看護師2名 回復期ケア病棟:看護師1名+助手1名 |
【看護師年齢層】 20-50代と幅広く在籍しています。
【ママ・パパナース】 多く在籍しております。
【病床数】 135床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 13:1 一般病棟13:1 回復期リハビリテーション病棟15:1 地域包括ケア病棟15:1
【病棟について】 5階:一般病棟(整形)40床 4階:一般病棟(内科)40床 3階:回復期リハビリテーション病棟23床 2階:地域包括ケア病棟28床 1階:オペ室、外来 ※部屋は4人部屋と2人部屋 ・急性期病院ではありますが救急件数もさほど多くなく、内科、整形外科がメインになります。(院長が整形の医師です) ・もしも患者トラブルが発生するようなことになった場合は社会福祉士等が対応するため、看護師が終始全て請け負うことはありません。そこまでトラブルになっている事例もないのが実情です。
【1日の外来人数】 120名前後 外来看護師はオペ室を兼務いただきます。
【オペについて】 月間20件(ほぼ整形外科) 内容は関節・膝・ハンドがほとんどで、首や腰のオペはありません。 オペ日は火曜日・水曜日・木曜日(水曜日がメイン) 整形外科がメインですが、消化器や皮膚科も一部ございます。
二次救急指定
当院は武庫川の畔で昭和19年に開設され、地域に根差した病院として老舗的な歴史があります。地域及び少子・高齢社会の情勢に応えられる看護の提供を行うために、看護理念を『地域に信頼される看護』-スマイル&ハート-としました。 看護師は、「人の役に立ちたい」という使命感に燃えた優しい心の持ち主が大半です。 ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)を確立することで、自ずと思いやりの心と共に細部にも行き届いた看護が提供できると考えております。 看護職員が常に柔和な雰囲気で、患者様のニーズを的確に捉えた最良な看護の提供を、自然体で出来るように、あらゆる角度から働く環境の改革を目指して参ります。 看護のやりがいと責任ある自己実現ができるように支援は惜しみません。
兵庫県尼崎市武庫川町2-2
武庫川駅 / 尼崎センタープール前駅 / 東鳴尾駅
阪神武庫川駅東口より東へ徒歩5分
病院(急性期)
内科、循環器科、外科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/9/18
2025/12/17
\転職先のご相談はコチラ/